ブックマーク / www.stdy777.com (151)

  • 報告 令和元年になりました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 平成の時代が終わり、令和の時代が始まりました。 平成最後の日、私は次男坊の胃腸炎を見事にいただき、1日中布団とトイレの往復してました。 昨年末、次男坊の胃腸炎の菌を受け止めて4ヶ月…今日の朝再び受け入れる父…あなたの菌強烈なんだよね…"令和"になる前に治せるかな…こりゃつれ〜わ… — すてでぃ (@stdy777) April 29, 2019 昨年末も次男坊に菌をもらっていた私。 我が子のものなら何でも受け止めるよ。それが胃腸炎の菌だとしても。う〜それにしても強烈だな…立ち上がる力すらでない… — すてでぃ (@stdy777) December 15, 2018 これから毎年冬の時期が怖ろしいです… そんなこんなで、平成最後の記事が書ける状態ではなかったのですが、現在やっと体調が落ち着いてきました。 平成が終わるまで残り3時間弱しかないので、平成最後の記事

    報告 令和元年になりました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/05/01
    こういった区切りがあると今までの出来事を振り返るものですよね。令和も色々あると思いますが楽しんでいきましょう(*^▽^*)
  • 自転車 クロスバイク初心者の私が1ヶ月乗った感想 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 ↑アイキャッチ画像は、先日の選挙で学校に来た時に桜と一緒に撮影したものです。 今回は、クロスバイク初心者の私が1ヶ月乗った感想を書き留めたいと思います。 はじめに 「サドルが高めに設定されていて不安…」 「ギアチェンジが上手くできるか不安…」 「自転車の交通ルールが守れるか不安…」 「お店などに駐輪する時に盗難が不安…」 「運転中、右後ろ見る時の目視が不安…」 「そもそも毎日、通勤で乗れるか不安…」 「ズボンの裾がギアに引っかかる」 「道路の段差が気になる」 「タイヤの空気が甘い気がする」 おわりに はじめに 先月から開始した『チャリ通勤』 TREK FX3(2019年モデル)を購入し、片道約6km往復約12kmの道のりを1ヶ月程走りました。 1ヶ月前の記事の中で、 クロスバイクに乗る前は不安で不安で仕方なかったのですが、現在その不安が解消されたかどうか確認し

    自転車 クロスバイク初心者の私が1ヶ月乗った感想 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/30
    健康にもいいし自転車通勤は良さそうですね。ズボンは確かにギアにからまるし汚れやすいです(^^;
  • キャラ ひまわりさん その14『何事も経験だね』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 人は何かを始める時、誰もが初めての経験です。 その経験が、"成功"するか"失敗"するか、自分にとって"プラス"になるか"マイナス"になるかは、やってみないとわかりません。 私の経験を例にすると、何事も経験だと思い『ブログ』を始めました。 結果的に自分に合っていて、読んでいただける方も増え、皆様のおかげで今でも続けることができています。 この『ブログ』は"成功"つまり"プラス"だったといえます。 また他に私が経験したものは『バンド活動』です。 もともと昔から人前に出たり発表することがとても苦手でした。(今でも) 中学時代の音楽の歌のテストが当に嫌いで、高校から音楽と美術の選択制になって、救われたと思いました。 そんな私がとあるテレビの影響で、数年『バンド活動』を趣味でしていたのですが、やはりライブが緊張しまくりで長く続けることができませんでした。 結果的に私に

    キャラ ひまわりさん その14『何事も経験だね』 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/24
    やってみて「これ失敗だな」 と思えただけでも成功です! 本当の失敗は やらない事(^^;
  • ガンプラ・雑記 アイキャッチ画像をちょっとカッコよくしてみました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は、ガンプラ記事のアイキャッチ画像をちょっとカッコよくしてみました。 アイキャッチ画像とは 【開封編】【組立編】のアイキャッチ画像 【完成編】のアイキャッチ画像 変更前 変更後 編集アプリ アイキャッチ画像変更方法 アイキャッチ画像とは アイキャッチ画像とは、ブログの記事を開く前の小さい画像部分。 結構重要なポイントで、記事を開く前にどのような内容なのか画像でイメージしやすくなります。 また初めて訪れる方にとっては、記事を開くか開かないかの判断材料になります。 私が前々から少し気になっていたガンプラ記事の【完成編】のアイキャッチ画像を今回、変更したいと思います。 【開封編】【組立編】のアイキャッチ画像 ちなみに、ガンプラ記事の【開封編】については、 ガンプラのパッケージをアイキャッチ画像にしています。 パッケージのイラストがどれも素晴らしくカッコいいので、

    ガンプラ・雑記 アイキャッチ画像をちょっとカッコよくしてみました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/17
    良いですね! 英語読まないけど視覚的にいいです(o^-')b !
  • 報告 ブログを始めて2年が経ちました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は、ブログを始めて2年が経ちましたので、ご報告したいと思います。 はじめに 状況 授賞式 カッコいいガンプラはこれで賞 ナイスなキャラで賞 がんばったで賞 親の技術を受け継いだで賞 20年前の熱い魂が甦ったで賞 目標 おわりに はじめに この度、当ブログ『つくりびとな日々を』は、今日で2年が経ちました。 ブログを始めた2年前がつい最近のように思えて、当に時が経つのが早いなぁと思います。 ここまで続けることができたのも、読んでいただける皆様のおかげでございます。 ありがとうございます‼︎ それではこれまで2年間の状況を、節目ということで書き留めておきたいと思います。 状況 期間 2017年4月12日〜2019年4月12日(約2年) 投稿数 317 読者数 395 アクセス数 263,913 授賞式 … え? 授賞式? まさか、またやるんですか。 あれを。

    報告 ブログを始めて2年が経ちました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/13
    2周年おめでとうございます(*≧∇≦)ノ これからもどんどん色んなものを作ってください!
  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その5『クライさんの奇襲』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今日もやってきました『涙腺戦隊うるうるレンジャー』通称"うるレン"のお時間です。 前作から2ヶ月経ってしまう前になんとか描かなければ、絶対忘れられてしまうと思い3日間、夜な夜な描いてました。 前作は戦闘員ナッキーさんでしたが、 マンガはこちらです↓ 今回は彼らのボスです。 紹介はこちらです↓ 常日頃、憎っくきうるうるレンジャー達を抹殺しようと企てる大魔王クライさん。 そんな大魔王クライさんに、千載一遇のチャンスが舞い降りる… 『クライさんの奇襲』 クライさん弱っ‼︎ 大魔王なのに情けなっ‼︎ でも、今日はブルーさんにボコボコにされずに済みましたね(笑) これで私のオリジナルキャラクターのマンガは以上になります。(昨年の10月から第1作目を描いて第5作目まで半年か…) 今後は、読者の方からリクエストをいただいたキャラクターのマンガを描いていこうと思います。 『う

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その5『クライさんの奇襲』 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/09
  • 記録 2019年3月運動成果 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今月から先月の運動状況を記録することにしました。 自分のモチベーションアップのため(特に自転車)と、概算値ですが同じ状況の方の参考になればいいなと思っています。 期間 自転車 フットサル ランニング 事 先月体重比較 標準体重比較 今月の目標 休日サイクリング 運動頻度アップ 距離時間計測アプリ 期間 2019年3月1日〜3月31日 ※ 自転車通勤は13日〜 自転車 先月走行距離:194.5km 先月走行時間:12時間13分 先月消費カロリー:約3,200kcal(通勤片道6km約100kcal) 3月中旬から始めた自転車通勤。 半月で距離が約200km、時間も1日の約半分走ってるんですね。 フットサル 回数:1回 時間:4時間 消費カロリー:約1,600kcal(1時間約400kcal) 子供の発熱や開始時間を午前と午後で間違えてしまい、結局先月は1回しか

    記録 2019年3月運動成果 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/06
    チャリ通勤だけでも凄いと思います。頑張ってください(o^-')b !
  • ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 完成編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回から続く、キットの中身を紹介した開封編、 説明書通りに作成した組立編、 今回はスミ入れとつや消しトップコートを施した完成編になります。 HGUC 1/144 RGM-79FP GM STRIKER (ハイグレードユニバーサルセンチュリー 1/144 ジム・ストライカー) 【フロント】 ツインビームスピア、シールド装備 装甲部分は、スミ入れで精密度が上がり、つや消しトップコートで引き締まったと思います。 【リア】 バーニアの部分塗装ですが、オレンジ部分は全部塗っても良かったかなと今になって思っています。 【アクションポーズ1】 まさに近距離戦闘に適したモビルスーツですね。 【アクションポーズ2】 ツインビームスピアのビーム部分を90度曲げることにより、マサカリ?クワ?モードにもなります。 【アクションポーズ3】 ビームサーベル装備 【アクションポーズ4】 1

    ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 完成編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/03
    ガンダムパーティーや!再びパリピだぁ\(^o^)/
  • ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回の開封編に引き続き、 今回は組立編をご紹介したいと思います。 HGUC 1/144 RGM-79FP GM STRIKER (ハイグレードユニバーサルセンチュリー 1/144 ジム・ストライカー) 【フロント】 装甲がしっかり表現されていて、強固さを感じさせます。 【リア】 大きめのバックパックなど、リアのゴツさもしっかり作られていてカッコいいです。 【ヘッドディテール】 口元はシール処理のため、角などに隙間ができてしまっていますが、顔は比較的イケメンです。 【フロントディテール1】 装甲については、モールドが多めなのでスミ入れしたら精密度が上がると思います。 【フロントディテール2】 脚部も装甲がしっかり作られています。 膝のオレンジ部分はシール処理になります(貼るのが難しかった…) 【リアディテール1】 バーニアがオレンジ一色なので、部分塗装する予定で

    ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 組立編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/04/01
    武器いっぱいあるんですね。アクションポーズ楽しみにしよう(*^^*)
  • ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 開封編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、地球連邦軍が『ジム改』を改良し近接戦闘に特化した機体として開発したモビルスーツ、 HGUC 1/144 RGM-79FP GM STRIKER (ハイグレードユニバーサルセンチュリー 1/144 ジム・ストライカー) の開封編ご紹介したいと思います。 "ジム・カスタム"や"ジム・スナイパー"は知っていますが、"ジム・ストライカー"は初めて知りました。 このジム・ストライカーはうちの長男君(5歳)のチョイスになりますので、完成後は彼のものになる予定です(笑) 【概要】 作品:機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊、ハーモニー・オブ・ガンダム 価格:1,296円 発売日:2006年12月 商品内容:ランナー×7、ホイルシール×1 【パッケージ1】 接近戦を得意とする槍兵なんですね。 【パッケージ2】 【マニュアル1】 【マニュアル2】 全身を

    ガンプラ HGUC ジム・ストライカー 開封編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/27
  • 日記 キッザニア東京に行ってきました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 日は、先日行ってきました『キッザニア東京』をご紹介したいと思います。 はじめに 施設概要 体験内容 パビリオン紹介 長男君が体験したお仕事 カーデザインスタジオ(MITSUBISHI MOTORS) バナナハウス(Dole) 出版社(集英社) 発明工房(リソー教育グループ) カーライフサポートセンター(AUTOBACS) その他のお仕事 ハンバーガーショップ(モスバーガー) 消防署(AIG) エコショップ(伊藤忠商事) ビューティーサロン(SHISEIDO) お菓子工場(MORINAGA) 動物病院(ROYAL CANIN) 営業時間 チケット購入 料金 当日券 予約券 所在地 アクセス 電車の方 車の方 駐車場 公式ホームページ おわりに はじめに 前から『キッザニア』の存在は知っていて、子供がお仕事の体験ができる施設ということで、うちの長男君(5歳)にも

    日記 キッザニア東京に行ってきました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/24
    行ったことがないけど子どもにとって貴重な体験ができる施設ですよね。自分が親だったら絶対連れていくと思います。親になる可能性低いけど( ̄▽ ̄;)
  • 自転車 TREK FX3(2019年モデル)を買いました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は先日通勤のために購入したクロスバイク『TREK FX3(2019年モデル)』をご紹介します。 その前に『クロスバイク』についてですが、私は数週間前までこの"クロスバイク"という言葉を知りませんでした。 イメージとしては、昔からよく見るタイヤが太いオフロード自転車『マウンテンバイク』と、有名な自転車レース"ツール・ド・フランス"などで使用されるハンドルが下にクネッと曲がったオンロード自転車『ロードバイク』を合体させたハイブリッド自転車が『クロスバイク』です。 通勤で乗ることにより運動する時間がない人の健康維持ができ、天気の良い休日はサイクリングが楽しめるということで、今人気のスポーツタイプの自転車です。 私もこの魅力に引き込まれて購入に至った次第であります。 次に私の自転車歴をサクッとご紹介します。 子供の頃乗ってたと思う←よく覚えてない 高校からチャリ通

    自転車 TREK FX3(2019年モデル)を買いました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/19
    タイヤがやや太めで安定感ありそう。格好いいだけに盗難注意ですね(^^;
  • ガンプラ・雑記 YouTubeに投稿しました その1 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日、いくつかYouTubeにガンプラの動画を投稿しました。 今回は実際動画を撮影したものではなく、ブログ記事で使用したガンプラの写真を並べたもので、約1分でサクッと観ることができるようにしました。 過去の記事にも動画を追加しましたので、よかったらご覧ください。 今後は完成したガンプラの動画撮影や、作成風景の投稿も考えています。 MG νガンダム Ver.Ka 完成 MG サザビー Ver.Ka 完成 MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 完成 MG シャア専用ザクⅡ Ver.2.0 完成 MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュ Ver. 完成 MG シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ 完成 MG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.Ka 完成 私が使用しているアプリ YouTube InShot - 動画

    ガンプラ・雑記 YouTubeに投稿しました その1 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/16
  • 自転車 通勤用にクロスバイク買いました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日、通勤用に『クロスバイク』を買いました。 今までは、会社まで片道6kmの距離を原付で通勤していました。 会社は車通勤可能なんですが、子供の保育園のお迎えで車が必要なので車通勤ができません。 最近その通勤で使っている原付の調子が悪く信号待ちなどでエンジンが止まってしまったりしていました。 また再びエンジンがかかる時もありますが、どうしてもかからない時はJAFを呼び運んでもらっていました。 その原付は中古で購入したもので、5年間平日はほぼ毎日乗っていましたが、そろそろ買い替えの時期のようです。 修理代も安くなく、自賠責も数ヶ月後には切れてしまうため、次の通勤手段を考えるようになりました。 さて、どんな手段で通勤しようかな。 【再び原付で通勤案】 最初この案が1番濃厚だったのですが、初期費用、維持費等で予算の都合上× 【大型バイクで通勤案】 まず家の敷地に置く場

    自転車 通勤用にクロスバイク買いました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/12
    クロスバイク良いですね。暖かくなってきたので今の時期なんて最高ですよ♪ 通勤の道が走りやすければの話ですが(^^;
  • DIY・キャラ 簡単手作りキャラキーホルダー 作成・完成 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 数年前、フリマで商品として出すために作成した『手作りキャラキーホルダー』をご紹介したいと思います。 【材料】 Amazonでケースのみのキーホルダーが売っていました。 『オリジナルキーホルダーキーリング』 カバーが取れ、その中に自分の好きな写真や絵を入れることができます。 ※ 現在、上記の商品はお取り扱いしていない状態です。似たような商品を記事下部にリンクしてあります。 印刷用紙(大きさは任意で紙質は光沢がオススメです) カッター 定規 【カット】 オリジナルキャラクターをキーホルダーの大きさに印刷し、カットします。 【セット】 カットしたものを、裏同士を重ねてキーホルダーの中に入れます。 【完成】 写真上段:表 写真下段:裏 【取付例】 名前のキーホルダーは子供の保育園カバン等にちょうどいいです。 ちょっとしたポーチやポシェットにもよさそうです。 鍵に付けて

    DIY・キャラ 簡単手作りキャラキーホルダー 作成・完成 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/08
    いろいろオリジナルが作れて楽しそうです(^-^)
  • ガンプラ おすすめのガンプラ選んでみました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 ガンプラってロボットの種類や大きさなどたくさんありますよね。 もう、ありすぎて訳わからないですよね。 新しいガンプラどんどん発売しているし。 アニメのガンダムを観ている人は、知っているモビルスーツや好きなモビルスーツがあると思いますので、絞りやすいかと思います。 私みたいにアニメのガンダムを観てない状態で、ガンプラを始める人はたくさんのガンプラの中から選ぶのは大変かと思います。 わかります。 最初私もそうでした。 そんな人のお力に少しでもなりたいと思い、今回の記事を作成しました。 選ぶ人の状況によってガンプラを選んでみましたので、参考にしていただければと思います。 ちなみに、おすすめするガンプラは全て私が作成したガンプラの中から選びました。 実際作って実物を見ないとおすすめできるかどうかわかりませんからね。 初めてガンプラを作りたい人へ 細かいガンプラを作りた

    ガンプラ おすすめのガンプラ選んでみました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/04
    いや本当にたくさん種類ありますね。ハマり出したらキリ無さそうです(^^;
  • DIY・キャラ 簡単手作りキャラフォトフレーム 作成・完成 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 私がちょこちょこ描いているオリジナルキャラクター、当ブログでご紹介させていただていますが、お気に入りのキャラは私の家に飾っています。 【玄関】 今年の干支『イノシシさん』を置いてます。 風水的にも玄関に干支の物を置くといいらしいです。 ※ イラスト右下のぼかしは、私の名のサインが入っています(笑) 【トイレ その1】 トイレといったら"天使"という、勝手な思い込みで『天使さん』を置いています。 いつも癒されています(笑) 【トイレ その2】 落ち込んだ時は、トイレにこもり『ひまわりさん』に元気をもらっています。 大丈夫だ…私はダメじゃない…私はできる…私は最高だ…輝いているんだ… 【リビング その1】 5年前、天国に旅立ったピーちゃんのイラスト『パピヨンさん』も写真と一緒に飾っています。 ピーちゃん、天国で元気に走り回ってるかな〜。 【リビング その2】 全

    DIY・キャラ 簡単手作りキャラフォトフレーム 作成・完成 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/03/04
    うちのトイレにもひまわりさん欲しいなぁ(*^^*)
  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その4『ナッキーさんの主張』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は待ちに待った『涙腺戦隊うるうるレンジャー』通称"うるレン"の4コママンガの4作目です。 今回は、意外と早く描けたかなと思います(前回は2ヶ月ぶり(笑)) ……… え? そもそも待ちに待ってない? で〜す〜よ〜ね〜(笑) ど、ど、どうか2、3分でいいので、私にお時間をください‼︎ 前回までは、メインのヒーローさん達でした。 レッドさんの4コママンガ↓ ブルーさんの4コママンガ↓ ピンクさんの4コママンガ↓ 今回から悪者さんが登場で、まずは彼からです。 紹介はこちらです↓ ヒーローと敵対する一方、安い時給で雇われていて大変な戦闘員ナッキーさん。 時給700円というブラック企業で働く彼らが取った行動とは… 『ナッキーさんの主張』 ナッキーさん、ヒーローとの戦いよりストライキ参加の方が大事です。 彼らにも生活があります。 雇い主さん、どうか時給を上げてあげてくだ

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その4『ナッキーさんの主張』 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/02/16
    ブラックだったんや( ̄▽ ̄;)
  • DIY まとめ その2(4/27〜12/14) - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 昨年の4月から12月までのDIY記事をまとめました。 簡単手作りセーフティステッカー その2 簡単手作りビー玉コースター 【作成】 【完成】 【動画】 簡単手作り神棚(棚板・お宮) 【作成】 【完成】 簡単手作りかばん掛け 簡単手作り100均ジオラマ【岩山・平野・水辺】 簡単手作りベビーゲート 前回のDIY記事をまとめたものは、こちらになります。 簡単手作りセーフティステッカー その2 費用:約500円 昨年次男坊が生まれたので、新しくセーフティステッカーを作り直しました。 その1はこちらです。 簡単手作りビー玉コースター 【作成】 費用:約1,000円 今思うと、よく作ったなぁ〜と(笑)第3弾は子供と作ってみたいですね。 【完成】 【動画】 初めてYouTubeに投稿しました。 簡単手作り神棚(棚板・お宮) 【作成】 費用:約3,500円 まずは神棚の土台と

    DIY まとめ その2(4/27〜12/14) - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/02/12
    見ながら「そういや、あったねぇ」と思い出しちゃいました(*^^*)
  • キャラ・報告 当ブログの記事数が300記事になりました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 この度、当ブログは300記事を載せることができましたので、ご報告したいと思います。 感謝 状況 過去 目標 感謝 いつも当ブログを読んでいただき、はてブ、コメントをくださり、ありがとうございます。 読んでいただている皆様には、日々感謝しております。 ブログ作成のモチベーションに繋がり、300記事を書くことができたのも、皆様のおかげでございます。 いつも当にありがとうございます‼︎ 今後もこの感謝の気持ちを忘れず、ブログを続けていきたいと思います。 状況 期間 2017年4月12日〜2019年2月8日(ブログ開始から約1年10ヶ月) 投稿数 300 読者数 376 アクセス数 約237,000 過去 ◆ 50記事記念 ブログ始めて50日目で50記事達成、つまり毎日更新していたんですね。 この頃の私、すごいなぁ。 今は毎日更新なんて絶対できないなぁ。 ◆ 77記

    キャラ・報告 当ブログの記事数が300記事になりました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/02/08
    300記事おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪