ブックマーク / www.stdy777.com (151)

  • ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕完成編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回からの開封編 そして組立編 と続き、今回は完成編となります。 完成編では、いつものようにスミ入れとつや消しトップコートを吹き付けるのですが、今回1つ悩んだところがあります。 今回の『ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕』はユニコーンモードには変形しないので、サイコフレーム部分は露出したままになります。 サイコフレーム部分は、クリアパーツを使っており透明感、光沢感があるのが特徴的です。 理想はサイコフレーム部分の光沢感は残し、他の部分はつや消しで落ち着いた感じに表現したいです。 しかし組立編をご紹介する関係上、既に組み立ててしまってるので、今回のガンプラはできあがった状態でつや消しトップコートを吹き付けています。 そのため、クリアパーツにもつや消し加工がされていますのでご注意ください。 (一度バラすのも面倒だし、サイコフレーム部分だけをマスキングテープで貼

    ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕完成編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/02/04
    おぉ!やっぱアクションポーズかっこいい(*^▽^*)
  • ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回はパッケージのカッコよさで大興奮した開封編 そして、今回は前回からとても楽しみにしていた組立編になります。 組み立てただけなので、スミ入れやつや消しトップコートはしていません。 HGUC 1/144 RX-0 UNICORN GUNDAM 〔DESTROY MODE〕 (ハイグレードユニバーサルセンチュリー 1/144 ユニコーンガンダム 〔デストロイモード〕) 【フロント】 組み立てただけで、この細かさは素晴らしいです。 【リア】 後ろのバックパックにもサイコフレームが露出しています。 【ヘッドディテール】 ユニコーンの顔ってイケメンですよね。アンテナも長く、カッコよさを引き立ててます。 【フロントディテール1】 随所に赤いサイコフレームが露出してカッコいいです。 【フロントディテール2】 膝のサイコフレームがゴツイです。 【リアディテール1】 しっかり

    ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕組立編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/31
    いつものように格好いいポージングを期待してます(*^▽^*)
  • ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕開封編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 さぁ、今回から『ガンプラ シーズン6』に突入です‼︎ "シーズン6"? 前回のまとめが"その5"だったので↓ 『シーズン◯』なんかカッコいい…(笑) 海外のドラマみたいで… 言ってみたかっただけです… すいません… 今回ご紹介するのは、私が大好きで仕方がないガンダム『ユニコーンガンダム』です。 (補足)私が大好きなのはヴィジュアルのみの判断です。アニメはめちゃめちゃ観たいのですが、まだ観ていません。ファーストガンダムすら… アニメでも活躍しているに違いないユニコーンガンダム。 その『ユニコーンガンダム』、かなり人気のモビルスーツなので、HG(ハイグレード)やRG(リアルグレード)、MG(マスターグレード)にPG(パーフェクトグレード)さまざまなグレードで発売されています。 その中で今回は、HG(1/144)で、ユニコーンガンダムの特徴でもある平常時の"ユニコー

    ガンプラ HGUC ユニコーンガンダム〔デストロイモード〕開封編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/30
    シーズン6(笑) もはや大人気シリーズですね(*^^*)
  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その3『ピンクさん登場?』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 皆様、覚えてらっしゃいますでしょうか。 『涙腺戦隊うるうるレンジャー』、通称"うるレン"というやつを。 前作から2ヶ月以上経ってしまいました。 忘れちゃいましたよね… まず"うるレン"って何ぞや?という方へ↓ そして"うるレン"ってどんなキャラが出てるんだい?という方へ↓ まだ"うるレン"の四コママンガ読んでませんという方へ↓ うるうるレッドさん うるうるブルーさん 今回は3作目で、順番でいくとうるうるピンクさんの出番の様です。 プライベートがお忙しいピンクさんですが、なんとかマンガに出てくれました。 『ピンクさん登場?』 仕事(悪者との戦い)よりプライベート優先‼︎ スイーツ大好きで女子力が高い‼︎ 今後の地球の平和が心配です… それにしても、マンガの作成ペースなんですがかなりのスローペースで大変申し訳ありません… マンガのネタは考えてるのですが、描くとなる

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その3『ピンクさん登場?』 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/22
    「スイーツ食べて幸せ♥️」そんな心が平和に本当に必要なものなのかも。宇宙のどこかの小さな星で争ってばかりの人達に、ピンクさんは伝えているのだと思います(*^^*)
  • ガンプラ かわいいガンプラ まとめ - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回はガンプラの中でも、かわいいガンプラを集めてみました。 はじめに "プチッガイシリーズ"とは "ハロプラシリーズ"とは 特徴 つくりがかわいい 簡単に作ることができる お求めやすい価格 バリエーション豊富 プチッガイシリーズ HGPG プチッガイ バーニングレッド HGPG プチッガイ ウイニングイエロー HGPG プチッガイ ミルクホワイト HGPG プチッガイ ライトニングブルー HGPG プチッガイ チャチャチャブラウン HGPG プチッガイ フューチャーピンク HGPG プチッガイ ラパパンパープル&ドラム ハロプラ HAROPLA ハロ ベーシックグリーン おわりに はじめに "ガンプラ"といえば、 ↑こういった"ザ・ロボット"のようなものを想像しますが、最近のガンプラはそれだけじゃないんです。 "プチッガイシリーズ"や"ハロプラシリーズ"という

    ガンプラ かわいいガンプラ まとめ - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/20
    全く違うジャンルですね。こっちだけが好きって人もいそうです(*^^*)
  • ガンプラ HG ドム試作実験機 完成編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回から開封編 組立編 と続き、今回は完成編をご紹介したいと思います。 HG 1/144 YMS-08B DOM TEST TYPE (ハイグレード 1/144 ドム試作実験機) 【フロント】 ビームバズーカ装備 やはり特徴はこの大きなバズーカです。 腕周り、太もも周りのモールド(溝)がスミ入れによりラインが出て精密度が上がりました。 【リア】 【アクションポーズ1】 通常、大型のバズーカを持たせると肩などにぶつかってポージングが上手くできないことが多いのですが、今回のビームバズーカの握り部分は前後に可動するため、肩に干渉せず持つことができます。 【アクションポーズ2】 片手でも余裕だぜって感じですかね。 【アクションポーズ3】 パッケージ風のアクションポーズです。 【アクションポーズ4】 両腕の可動域が広いので、ビームバズーカを両手で持つこともできます。 【

    ガンプラ HG ドム試作実験機 完成編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/15
    どうしてもバズーカの方に目がいってしまいます(^^;
  • ガンプラ HG ドム試作実験機 組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回の開封編 の続きで、今回は組立編をご紹介したいと思います。 HG 1/144 YMS-08B DOM TEST TYPE (ハイグレード 1/144 ドム試作実験機) 【フロント】 バズーカが思っていた以上に大きくて、幽遊白書の大きい斧を持った武威を思い出します。 【リア】 ヒートサーベルの収め方が忍者風でカッコいい。 【ヘッドディテール】 口から左右に出ている動力パイプがグフっぽくて好きです。 【フロントディテール1】 確かに上半身の胸部はザクと似ていますね。 【フロントディテール2】 下半身はドムの特徴でもある『脚部スラスター』という高速移動が可能な装備がされています。 【リアディテール1】 【リアディテール2】 接地面が広い為、安定して立たせる事ができます。 【付属品】 ① ビームバズーカ ② ヒートサーベル ③ 右手首(銃専用) ④ 左手首(平手)

    ガンプラ HG ドム試作実験機 組立編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/14
    バズーカでかい!ゴツくて良いです(*^^*)
  • ガンプラ HG ドム試作実験機 開封編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、ガンダムのアニメで敵側勢力であるジオン公国軍の実験用モビルスーツ、 HG 1/144 YMS-08B DOM TEST TYPE (ハイグレード 1/144 ドム試作実験機) をご紹介したいと思います。 【概要】 作品:機動戦士ガンダム THE ORIGIN 価格:2,160円 発売日: 2016年2月 商品内容:ランナー×14、マーキングシール×1 【パッケージ1】 【パッケージ2】 【マニュアル1】 【マニュアル2】 可動域が広そうなので、ポージングが楽しみです。 【パーツ全体】 パーツ数はやや多めな感じがします。 その分、配色や作りが細かくなるので見た目がカッコよくなります。 【パーツ拡大1】 【パーツ拡大2】 【マーキングシール】 通常の『ホイールシール』ではなく、薄くてシールの境目が目立たない『マーキングシール』が付属してい

    ガンプラ HG ドム試作実験機 開封編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/07
    試作実験機とは面白いですね(≧∇≦)
  • 報告・キャラ 2019年になりました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 あけましておめでとうございます。 今年は"亥"ということで、イノシシさん描きました。 今年最初の記事は、これからの目標を掲げていきたいと思います。 過去記事をリライトしたい アイキャッチ画像を自分のイラストにしたい 300記事書きたい 記事更新ペースを維持したい ブログ以外の目標 痩せたい アンガーマネジメントしたい 過去記事をリライトしたい 昔の記事は、目も当てられない程の小学生レベル、いや保育園レベルの文章で…いや、今とあまり変わらないか… とにかく少しでも学年を上げるためにも、リライトしたいなと思っております。 その中でも昔のガンプラ記事は、ガンダムの紹介を詳しくと、今流行りの"動画"でガンプラを紹介したいです。 『YouTube』というやつです。 作成工程の動画を撮るのがベストなんですが、そこまで撮る時間がないので、完成品を動画で…出来上がったガンプラ

    報告・キャラ 2019年になりました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2019/01/03
    あけましておめでとうございます! 私も昔の記事を見ると違和感があって書き換えたくなります。今年もよろしくお願いします(*^^*)
  • 報告 今年もあと1日となりました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 2018年もあと1日で終わりです。 来年は年号が『平成』から新年号に変わるということで、何になるか気になるところです。 『平成』が終わるということは、今日は"平成最後の大晦日"です(今は何でも"平成最後の"が使えますね) 今年最後の記事は、『今年頑張ったこと』を振り返ってみたいと思います。 はい…そうです…特に誰も得しない記事にはなりますが、どうか温かい目で見守っていただければと思います。 まさかブログを始めるなんて、そしてまさか『200記事』書けるなんて思いませんでした。 これも皆様、読者の方のおかげでございます。 いつもいつもありがとうございます。 今年の4月にはブログを始めて1年続けることができました。 ブログって楽しいですね。 ついにブログにお金を使いました。 有料版のはてなブログProにしましたが、皆様からいただいたスターが消えるという…(涙) 趣味

    報告 今年もあと1日となりました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/31
    すてでぃさん今年1年ありがとうございました。ブログもやっていると徐々に変わっていくものですね。来年も宜しくお願いします。よいお年を(^-^)/
  • ガンプラ HAROPLA ハロ ベーシックグリーン 組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 前回の開封編の続きで、 今回は組立編になります。 HAROPLA HARO BASIC GREEN (ハロプラ ハロ ベーシックグリーン) ◆ 人型 【フロント】 これはかわいいですね。 【リア】 ハロの下部に穴が空いているので、付属のスティックを穴に差し込んで飾る事もできます。 【内部ディテール】 内部の色分けは赤一色ですが、細かく作られています。 ◆ ボール型 【フロント】 ボール型はコロコロと転がりますので、スティックも使えますが、そのまま台座に置く事もできます。 【リア】 【付属品】 ボール型にした時に余る手足は台座の下に収納可能です。 おおよそ5分くらいで組み上がりました。 慣れてない方でも10分あれば組み立てられるかと思います。 他にも赤や黄色のハロもあるみたいなので、集めて楽しむこともできます。 スミ入れしてつや消しトップコートを吹き付けた完成編

    ガンプラ HAROPLA ハロ ベーシックグリーン 組立編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/27
    内部も細かいだなんてびっくり。丸いままの方が好みかな(^-^)
  • ガンプラ HAROPLA ハロ ベーシックグリーン 開封編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 ガンプラにはロボロボしたものの他に、かわいいキャラクターのガンプラもあります。 そう、かわいいクマさんのプチッガイシリーズ。 ですが、他にもかわいいキャラクターといえば、あのガンダムのアニメシリーズでマスコット的存在でもある『ハロ』です。 今回はその『ハロ』のガンプラをご紹介したいと思います。 HAROPLA HARO BASIC GREEN (ハロプラ ハロ ベーシックグリーン) 【概要】 作品:ガンダムビルドダイバーズ 価格:540円 発売日:2018年4月 商品内容:ランナー×3 【パッケージ1】 ハロって手足があるんですね。 【パッケージ2】 内部メカが気になります。 【マニュアル1】 【マニュアル2】 【パーツ】 パーツは少なめです。 このハロプラは、ニッパーなどの道具を使わずに、手でランナーからパーツを取り外し、組み立てることができます。 お求め安

    ガンプラ HAROPLA ハロ ベーシックグリーン 開封編 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/23
    ハロもあるんですね、かわいいです。原因はもやもやですけど車がなおって良かった(^^)
  • 日記 サービスエリア【上り線】に行ってきました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日の関東から四国まで車で行った旅行の帰り、 に寄ったサービスエリアをご紹介します。 行きに寄ったサービスエリア【下り線】はこちらです。 伊予灘SA(いよなだサービスエリア)【上り線】 吹田SA(すいたサービスエリア)【上り線】 大津SA(おおつサービスエリア)【上り線】 土山SA(つちやまサービスエリア)【上り線】 NEOPASA浜松(ネオパーサはままつ)【上り線】 EXPASA足柄(エクスパーサあしがら)【上り線】 伊予灘SA(いよなだサービスエリア)【上り線】 18時過ぎに到着したのですが、辺りは暗くなってしまいました… ここ『伊予灘サービスエリア』は恋人の聖地として認可された場所で、デートスポットとしても知られています。 さすがデートスポット、夜景がとても綺麗でした。 【概要】 路線:松山自動車道(NEXCO西日) 所在:愛媛県伊予市 駐車場:大型

    日記 サービスエリア【上り線】に行ってきました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/20
    サービスエリア巡りとか面白そうだけど、私はすぐお腹がいっぱいになるのが残念です(^^;
  • DIY 簡単ベビーゲート 作成・完成 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 12月に入ったということで、そろそろクリスマスの準備をしたいですね。 うちは毎年クリスマスツリーを飾っているのですが、今年は下の子が0歳(8ヶ月)で危ないので出すのを諦めようと思っていました。 からママ友の話を聞いても、動き回る赤ちゃんがいるお宅はクリスマスツリーを諦めてるそうです。 確かにツリーが倒れたり、飾り物を口にしたりしたら危ないですからね。 私も諦めかけていましたが、危ないならゲートを設置してみてはどうかと考えました。 もともと上の子(4歳)のおもちゃが下の子にとって危ないものが多く、なんとかしたいと思っていました。 ゲートを設置しようとしている場所が約2mあり、2m幅のゲートを買うとなると値段も結構するし、幅が広いとゲートが倒れる可能性が高くなります。 それなら作ってしまおう‼︎ という事で、簡単なベビーゲートを作ってみました。 【材料】 ダンボ

    DIY 簡単ベビーゲート 作成・完成 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/14
    おぉー!一時的なら十分すぎますね。
  • 日記 サービスエリア【下り線】に行ってきました - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日、車で片道1,000kmの旅行に行った時 長時間の運転だったので途中で何箇所かサービスエリアに寄りました。 なかなか来る機会がない場所なので、施設の紹介とともに、購入したものもご紹介したいと思います。 海老名SA(えびなサービスエリア)【下り線】 上郷SA(かみごうサービスエリア)【下り線】 EXPASA多賀(エクスパーサたが)【下り線】 淡路SA(あわじサービスエリア)【下り線】 豊浜SA(とよはまサービスエリア)【下り線】 海老名SA(えびなサービスエリア)【下り線】 『海老名サービスエリア』は、どちらかというと自宅寄りにあるので何回か行ったことあります。 テレビでも紹介されている場所で、美味しいものがたくさんあります。 特に【上り線】が『EXPASA海老名』といって、サービスエリアより進化した人気店が並ぶ商業施設となっています。 今回行ったのは【下り

    日記 サービスエリア【下り線】に行ってきました - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/11
    今のサービスエリアって面白いし目移りしますよね。自分は移動がスクーターなので高速乗れませんが(^^;
  • 日記 車で旅行に行ってきました その2 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日、家族4人で自宅がある関東地方から親戚の家がある愛媛県まで片道約1,000kmを自家用車で行ってきました。 前回の1日目から2日目までの記事 と険悪ムードになりその先の旅行に不安を覚えましたが、何とか仲直りできました。 それでは今回は3日目から5日目です。 今回も私にしては珍しく、長文になっておりますので、もしお時間がありましたら読んで頂けると嬉しいです。 3日目 〜うどんを満喫〜 4日目 〜魚釣りやみかん狩りを楽しむ〜 5日目 〜最後の最後に大ハプニング〜 おわりに 3日目 〜うどんを満喫〜 【通過順路】香川県→愛媛県 香川県といえばうどんです。 "香川県"は"うどん県"に改名すると話題になりました。(冗談のようです) 私は肉うどんをべましたが、うどんはコシがありとても美味く、お肉も量が多くお腹いっぱいになりました。 別で天ぷらもべ、サクサクで美味

    日記 車で旅行に行ってきました その2 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/06
    途中で車が故障するなんて思わないですよね。それでも家族の思い出に残る旅行だったようで良かったです(*^^*)
  • 日記 車で旅行に行ってきました その1 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日、家族で親戚の家に車で行ってきました。 はじめに 1日目 〜家族でワイワイのはずが〜 2日目 〜と険悪ムード〜 はじめに 私達家族は、旅行好きという事もありたまに旅行へ行きます。 その旅行といっても、熱海や那須など車で2〜3時間の所です。 しかし今回はズバ抜けた移動距離の旅行に出掛けました。 移動距離がなんと、 片道約1,000km‼︎‼︎ 通過場所がなななんと、 10都府県以上‼︎‼︎ 私、頑張りました。 運転、頑張りました。 今回の旅行育休中だった為、実現した旅行でした。 共働きでお互いの有休を合わせるのが難しいので今回が最初で最後かもしれません。 今回の旅行の大まかな内容は次の通りです。 日程:2018年11月下旬 期間:4泊5日 出発地:関東地方(自宅) 目的地:愛媛県(親戚宅) 通過場所:10都府県以上 距離:約1,000km(片道)

    日記 車で旅行に行ってきました その1 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/12/02
    あのツイートがここに繋がるのですね。長距離の運転お疲れ様でした。突然のアクシデントに時間が無いなかの即決は致し方ないかと(^^; 続きを楽しみにしてます。
  • DIY 100均ジオラマ 作成・完成 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 以前、ガンプラ用に100均で買ったもので作ったジオラマをご紹介しました。 ガンプラ・DIY 簡単手作り100均ジオラマ【惑星1】作成・完成 - つくりびとな日々を ガンプラ・DIY 簡単手作り100均ジオラマ【地球】作成・完成 - つくりびとな日々を ガンプラ・DIY 簡単手作り100均ジオラマ【惑星2】作成・完成 - つくりびとな日々を クオリティはだいぶ低いですが、初めて作った割にはよかったかなと思います。 現在は上の子(4歳)の遊び場になっていますが… ガンプラ・日記 朝起きたら… - つくりびとな日々を 現在はこちら… これは上手に戦いを表現してますね。(全て息子のガンプラです…) ん?νガンダムのスタンドが何故ここに?(笑) なんかもう………自由ですね………(笑) 今後、このジオラマをリメイクして、もう少し完成度を上げようと考えています。 しかし、息

    DIY 100均ジオラマ 作成・完成 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/11/30
    ただの土地のようでも飾るもの次第で色々雰囲気が変わりますね。息子さんは領地(ジオラマ)を返してくれないんじゃないかなぁ(^^;
  • キャラ LINEスタンプ作りました 第5弾 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 先日の第4弾に続き、 今回は第5弾になります。 前回の黒さんのLINEスタンプがあるなら、白さんのLINEスタンプも作らなくてはっ‼︎ という事で、白さんのLINEスタンプも作りました。 最初、私は黒さんを描いておけば、黒い部分を白くするだけ(ペイントのペンキマークでクリックするだけ)で済むと思っていました。 しかし何故か色を変更すると線の縁に元の色が残ってしまうという残念な結果が… 結局その縁に残った色を消すとなると、1から描いているのと同じ状態という…(わかりづらくてすいません…ペイント使う人にはわかるかなと思います…) そんなこんなで1年ぶりのLINEスタンプの2作目です。 白さんの紹介はこちらです。 今回も、LINEで「いいね」や「了解です」などよく使う言葉で作成した通常のLINEスタンプと先輩や年上の方に最適のLINEスタンプ(敬語版)を作

    キャラ LINEスタンプ作りました 第5弾 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/11/25
  • キャラ LINEスタンプ作りました 第4弾 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 実は私、昨年の12月に『LINEスタンプ』を作成しています。 第1弾『うるキャラ』ネコさん!アメショ編 第2弾『かわキャラ』イヌさん!トイプードル編 『うるキャラ』ネコさん!アメショ編・敬語 第3弾『かわキャラ』ひまわりさん! 『かわキャラ』ひまわりさん!前向きな言葉 『かわキャラ』ひまわりさん!・敬語 『かわキャラ』イヌさん!トイプードル編・敬語 そして今回はなんと約1年ぶりの新作です。 今年の4月から作成していたのですが、半年以上放置… 何故放置したか… LINEスタンプをひとつひとつ、パソコンのペイントソフトでマウスを使って描いてるのですが… なんとも手間で… なんとも手首が痛くて… そのまま離れてしまってました… それでも7〜8割程作成していたので、これは完成させねばと思い先週あたりから集中的に作成再開しました。 そして先日、ついに完成→申請→承認とな

    キャラ LINEスタンプ作りました 第4弾 - つくりびとな日々を
    cyakorin
    cyakorin 2018/11/22
    お疲れ様です。うるうるで可愛いですね(^^)