タグ

良記事と初心者に関するdacsのブックマーク (1)

  • 【ブログ初心者向け】引用・言求・idコールの礼儀について - 教えて!ホルスタインおじさん!

    【このエントリで伝えたい事】 引用(言求)を積極的に使う事を進める理由とは。 引用(言求)の良い例、悪い例を理解しよう。 下書き閲覧機能やidコール活用の説明。 やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 先日ブログ見てたら、あまり馴染みの無いブロガーさんより言求があったのね。 言求先をクリックしてみると、【もとむ、賢者】とあるではないか。 ふむ、おじさんもとうとう賢者と呼ばれる歳になったみたいなのね。 まあ、30代になって童貞だと魔法使いになれると言われる世の中なのだから、おじさんもはてなブログで遊び歩いてる内に、遊び人レベルを20までカンストしてたのね。きっと。 褒められ過ぎるのもこしょばゆい気もするが、しょうがない何か質問らしいので答えてやるのね。 rauchun.hatenablog.com らうちゅん (id:rauchun)さん ちなみに誰ともキャッキャウフフな関係性を得られていない

    【ブログ初心者向け】引用・言求・idコールの礼儀について - 教えて!ホルスタインおじさん!
    dacs
    dacs 2017/06/11
    ええエントリやね。後ちょっとだけ追加した方が良いかなと思うこと。引用とリンクを区別付いてない初心者の方も実はいます。URL書いてブログカード形式で埋め込むのは引用ではなくリンクなのよ。そこもあるといいね
  • 1