ブックマーク / curappy.net (114)

  • いつの間にか種類が増え続ける柿の種。今度はラー油味かよ! | キュラピー

    こんにちは、整理収納ソムリエのだーかねです。 さて、いつも通り材を買いにスーパーへ行くと、柿の種コーナーがありましたとさ。 まあ、そうだよな。 花見の季節だし。 そりゃコーナー設けるわな。 と素通りしそうになったところ、、、 ん? ノーマルタイプじゃない柿の種がある?? ラー油味って書いてあるやんけ!! 柿の種 旨辛ラー油味とは しゃーない。 試してみなけりゃ何も始まらない。 と言うことで購入。 そしてググって見ると、 1)2017年3月27日(月)から4月末までの期間限定で全国にて販売 2)にんにくの旨みとじんわりとした辛さが欲をそそる旨辛のラー油に、四川料理な どで使用される花椒(ホアジョー)を加えた、アクセントのある味わい 3)花椒のふわっと鼻から抜ける香りと、唐辛子とは一味違うしびれるような辛さは「亀田の柿の種」と相性がよく、カリッとした感と旨辛ラー油を合わせることで何度も手

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/04/06
    買って帰ろかと思ったがあんまり辛くないのか。残念。わさび味がすき。
  • 本格的な汁なし担々麺を、簡単なレシピで作ってみた! | キュラピー

    昨日の夜、Twitterを眺めていると、僕の胃袋を刺激してくるツイートがありました。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 蒲田で汁なし担々麺は流行らない?汁なし担々麺たんぽぽ蒲田店の感想 – だがそれがいいhttps://t.co/M2kN9dXQi6 pic.twitter.com/1Wpw3wI7ic — だがそれがいい@はてなブログ (@nitoshi1980) 2017年3月30日 おもわず、ブログの記事を読んでいると、担々麺関連でこんな記事もありました。 そして思わず、私は決意します。 レシピの情報収集 自分の記憶の中で、汁なし担々麺をべたのは、冷凍品くらい。 辛味噌で味がつけられたひき肉を、麺と絡め合わせながらべるイメージ。 今回、参考にしたのは以下のレシピ 汁なし担々麺 レシピ 汁なし担々麺 どちらも観察していて気がついたことが。 汁なし担々麺は、麻婆豆腐の肉味

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/04/02
    あまり食べたことない感がよくでているw
  • 出汁が最高!ホンビノス貝の美味しい食べ方はズバリ炊き込みご飯 | キュラピー

    ホンビノス貝べてますか!? 東京湾に生息する外来種の二枚貝で、見た目はハマグリにそっくりです。 ハマグリほど柔らかくはないんですが、味が良いので蒸しても焼いてもうまい。その上、値段もやすい! なので、わたしは大好きです。 先日、夜19時半ごろに近所のスーパーにいったところホンビノス貝がちょっと割引されてやすく売られていました。 このままレンチンしてべてね!という売り方なので、殻も綺麗になってるし調理が非常に楽です。 で、1パックはレンチンしてべてみました。 うまい! ほどよい塩加減、凝縮された旨味。そして、噛み応えのある感。 でもせっかく2パック、計10個もあるので半分は別な料理にしてみることにしました。 ホンビノス貝の炊き込みご飯 ホンビノス貝はいい出汁がでるので、出汁をいかすべく炊き込みご飯にしてみることに。 材料 ホンビノス貝・・・5個 米・・・1合 酒・・・大さじ2 醤油・

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/04/01
    ホンビノス貝の炊き込みご飯美味しかったです
  • ついに成功!鶏の激うまスープはこう作ろう! | キュラピー

    最近、健康診断があり悪玉コレステロールが基準値内ではあるものの、やや上昇していました。理由を考えた末、ご飯を控えるという炭水化物抜きをした結果だとわかりました。どうしても、満腹感を得るために動物性タンパク質(肉)をとってしまうんですよね。そして、野菜もとらなきゃと、頑張ってとる分、根野菜系だったりします。しかし、堀江さんがよくいう、野菜信者という言葉。これは、根野菜が炭水化物が豊富に含まれていることを意味します。そう。実は、中途半端な炭水化物抜きダイエットや、無知識の炭水化物抜きダイエットは... 要因は、うま味の素である出汁がぜんぜんきいてなかったこと。 ということで、出汁をしっかりと効かせたスープが簡単にできたので紹介します! 鶏の激うまスープの作り方 材料 ・鶏の手羽元 300g ・鶏の手羽先 300g ・鶏のもも肉 200g ・ネギの青い部分 1つ ・好みの野菜 (今回はエノキ、マ

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/31
    鍋も食べ納めですかね。
  • 手作りのチャーシューを作ったら、激うまチャーハンと、手作りラーメンまで出来た話。 | キュラピー

    最近寒くなってきたため、スーパーでラーメンを買いました。ラーメンの具材は結構迷いますよね。お肉と野菜、そして卵を入れようと思ったのですが、ラーメンの卵といったら半熟卵ですよね。今回は、先日半熟卵の作り方をブログでみてチャレンジしたお話です。簡単な半熟卵の作り方を知っていますか普段私がゆで卵を作るときは、鍋に卵を入れ水を鍋いっぱいにいれて作ります。沸騰するまでに時間が掛かりますし、そこからさらに10分ほどかかるので、結構時間を必要とします。だから、ゆで卵を作るというのは、ある意味簡単で、ある意味... 作り方 まず、フライパンを熱して、鶏皮と長ネギの青い部分を炒めていきます。 火加減は中火で十分です。 青ネギは焦げてきたら取り出し、鶏皮も全体的に焼けたら取り出します。 そうすると、フライパンの中にたくさんの油が出ていると思います。 鶏油であり、ネギ油でもある、香りたっぷりの油です。 どんぶり

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/24
    見た目おいしそう!
  • 失敗は成功の素!?「美味しい鶏スープ」を作ったら、美味しくなかった話 | キュラピー

    もう何度も何度も作ってる鶏スープ。我が家のテッパンです。そのままべてもよし、次の日はご飯を入れて雑炊にしても美味しいです。鶏スープの作り方を教えて欲しい。と何人かの方に言われたので写真を沢山撮ってみました。良かったら参考にして下さい。(*'ー'*) ♪我が家は大きなカレー鍋にたっぷり作ります。これでもすぐなくなっちゃうから。お野菜は、好きな物を入れて下さい。葉っぱものは、キャベツでも白菜でもOK。... なんと、好きな野菜を豊富に入れてOK、それも美味しいというスープは最高です。 なので、早速作ってみました。 美味しい鶏スープの作り方 材料 ・白菜 1/2 ・キャベツ 1/2 ・しいたけ 1パック ・しめじ 1パック ・えのき 1パック ・ニラ 1束 ・三つ葉 1束 ・鶏のもも肉 2つ ・しょうが 1かけ ・酒 100mL ・出汁醤油 野菜は、特に指定のものはありません。 しかし、野菜の

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/24
    出汁大事
  • 手遅れになる前に!デスクトップの整理収納方法 | キュラピー

    今をときめく注目のデザイナー・割石裕太さん。Macのツール管理からアイデア発想法まで、割石さんの仕事術に迫ります。 1.データ いろんな人にさんざん整理だの収納だのと言っておきながら、気がつけば自分のデスクトップにぼちぼちたまっておりました。 (あくまでもぼちぼちですよw) ファイル、フォルダ、写真、etc。 最近で言えば確定申告に関わるデータなど。 と言うことでまずは整理。 必要なデータ、不必要なデータの判断をし、不必要なデータは削除。 以前、必要だと判断したデータでも、今見直すと不要になっていることが多々あります。 冷静になって考えてみましょう。 ”必要かも”だと、使うことはほぼないので不要の判断で問題ないと思います。 いつまでたっても見ることはないですよ。 そこで削除できないと、たまっていく原因になりますね。 2.Dock 私のパソコンはMacBook Proです。 と言うことはデス

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/24
    Dockだけみるとmac使ってる意味なさそうだけど、実はkeynoteに命をかけているそうで。
  • 中毒カレー×ばぁば×そば屋=激早激ウマカレー | キュラピー

    このレシピが秀逸なのは、カレールーを用いずカレー粉を使うこと、そして完成まで30分以内に出来ることがあげられます。 [ad#ad-1] ばぁばのライスカレーに足りないもの 実は、ばぁばのカレーレシピには出汁がありません。 中毒カレーは、鶏肉を煮込む場面があり、美味すぎカレーは三種類のルーに出汁が含まれています。 そのため、ばぁばのカレーは、早くて美味しいんですが、どこかぱっとしない味になってしまうのです。 それは、昔のライスカレーべながらソースや醤油を加えてアレンジをするという背景もあるでしょう。 実は、醤油には単なる塩分だけではなく、うま味の元であるアミノ酸が多く含まれています。 アレンジを通じて、うま味が添加されると考えられます。 けれど、そうするとばぁばの他の料理同様「しょっぱく」なってしまうんです。 それを補うために、出汁を加えます。 そこで参考にするのが、そば屋のカレーです

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/16
    味の感想がないだと!?
  • イタリアンの師匠である落合務シェフのレシピ、牛肉の赤ワイン煮込みが本格過ぎて激うまだった。 | キュラピー

    はじめは高速で荒くしてから、回転数を落としてムラなくみじん切りにしていきます。 以前は常に高速にしていたんですが、ペースト状にしてしまうことが多く、失敗することが多かったので。 決して回っている最中に写真を撮ったわけではありません。 単純な手ぶれです(´・ω・`)w みじん切りにした野菜達を、大さじ2杯の油で炒めます。 強火で焦がしてしまうと、全体的に焦げ臭い印象になってしまうので、火加減は中火でOKです。 あまりいじらずに野菜の水分を飛ばすイメージで、香りを出していきます。 次ぎに、牛肉の処理をしていきましょう。 牛肉は、繊維を断ちきる方向に1センチほどの感覚でカットしていきます。 それを1口サイズになるように揃えていきましょう。 私は、この1口サイズという言葉があまり好きではないので、3センチほどと解釈してます。 ここに小麦粉をまぶしていきます。 そういわれて、皆さんが手に取った小麦粉

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/09
    牛肩ロース1kg!ステキ!
  • フランス人の部屋にはゴミ箱がなくても日本人の部屋にはゴミ箱はあっていい | キュラピー

    こんにちは、整理収納ソムリエのだーかねです。 2017年1月に、『フランス人の部屋にはゴミ箱がない おしゃれで無駄のない暮らし』と言うが発売されました。 ん? 以前もそんなが発売されたような。。。 思い出した! 『フランス人は10着しか服をもたない』 こちらも発売された当時、話題になりましたね。 フランスシリーズは鉄板なんでしょうか。 参照記事:フランス人の部屋にはゴミ箱がない!? フランス人から学ぶ、おしゃれで無駄のない暮らしのヒント ストック 『買わない。持たない。だから、捨てない!』 『部屋を倉庫にしてしまわないように、日用品はストックしない』 日人にとって最も苦手なのことの一つ。 セールがあるとここぞとばかりに買ってしまう。 在庫がたくさんあるにも関わらず不安になって買ってしまう。 結局、長い目で見ると余計に買っている分、無駄遣いになっているし、部屋のスペースも奪っているし、

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/03/09
    街はゴミだらけ
  • 鯖を食べてかかる寄生虫「アニサキス」に、胃薬は効かない!その本性はアレルギーだ! | キュラピー

    私は、今胃が痛くて仕方ありません。 おととい、病院を受診し、胃薬が処方されましたが、イマイチ効果を実感できません。 なんでやろ? と、最近の生活を振り返っていると、ある1つの仮説にぶつかりました。 「鯖だ!アニサキスだ!」 アニサキスによる胃の痛みって、胃薬効かないの? そもそも、どうやって診断されて、どうやって治療がされるのだろうか・・・・・・。 看護師である私が、アニサキスについて調べたので、解説を交えながら紹介します。 ある日、私に襲いかかった胃の痛み 病院を受診すると、どうされましたか?と医師に聞かれます。 「胃が痛いのです」 と聞いて、胃薬を処方されることはマレです。 具体的に、どの当たりが痛いですか?と聞き返されます。 なぜかというと、胃の痛みだけではなく、道や腸などの内臓の痛みは漫然と「このあたりが痛い」というような痛みなのです。 つまり、自分自身が胃の痛みだと思っても、

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/23
    アニーおそるべし。
  • 里芋の皮はレンジでチン、ホワイトソースのいらない里芋グラタンのススメ | キュラピー

    寒い時期になってくると、地場産品のところに、里芋が並び始めます。しかし、里芋は美味しいのですが、その前の下処理である泥を洗ったり、皮をむいたり、下ゆでをしたりと、面倒な行程が多いですよね。 だから、冷凍の里芋を使ったりするんですが、生の里芋のごろっとした感じや、ほくほくとした感じはあまり味わえません。 そんな中、電子レンジを使用することで面倒な皮むきや下ゆでが必要なくなるのでご紹介します。 さらに、里芋を使用した料理でちょっと変わったグラタンを紹介します。グラタンといえば、面倒なホワイトソース作りがありますが、なんとこのグラタン、ホワイトソースはいらないのです。 電子レンジを使用したお手軽な皮の剥き方 今回、グラタンで使用する里芋は2人前で300gほどでした。きっちり300gではなくて問題ありません。少ないよりも多い方が美味しいです。 まず、里芋の泥を洗います。この泥を洗う行程の何が面倒か

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/23
    おいしそう。でも、ホワイトソース缶の方が簡単で安い説。塩胡椒しなくて味薄くないんかな。今度作ってみよ。
  • おかずにつまみに!おいしい時短料理。簡単豆腐レシピ、あんかけ豆腐の作り方 | キュラピー

    もうすぐ寝る時間なのにちょっと小腹が空いてしまった! ありますよね。 わたしはしょっちゅうあります(笑) そんなとき、役立つのがカロリーも控えめで栄養価の高い豆腐。 ちょっと醤油を垂らすだけでもおいしい! そして、ごま油と塩、味の素をかけてべてもおいしい! でも、毎度シンプルな冷奴では飽きてしまいます。 なので、今回はあんかけ豆腐をつくってみました。 超簡単!あんかけ豆腐の作り方 さきにいっておきます。 豆腐以外の具材はつかいません。 材料 ・豆腐(量はお好みで) A ・醤油(小さじ1) ・オイスターソース(小さじ1) ・ジンジャーパウダー(軽く) ・水(100cc) ・だしの素(小さじ1/2) ・ナンプラー(お好みで)

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/21
    超簡単あんかけ豆腐
  • 簡単豆腐レシピ 第2段 つまみよりもおかず寄り キノコあんかけ豆腐の作り方 | キュラピー

    先日、常に小腹が空いてしまうとっちゃんが、あんかけ豆腐を紹介していましたね。 おかずにつまみに!おいしい時短料理。簡単豆腐レシピ、あんかけ豆腐の作り方 私は、この料理をみて、普段から作る豆腐料理を思い出してしまいました。 とっちゃんも指摘するとおり、豆腐にあんかけをかけることで、一品料理になってしまうことと、べたときの満足度を高めることが出来ます。 そしてなおかつ、あんかけは片栗粉を入れてとろみをつけるだけなので簡単なのが素晴らしい。 そんな豆腐レシピですが、今回はそこの一手間かけておかずにしてしまう技を紹介します! 超簡単!キノコあんかけ豆腐の作り方 材料はこちら ・豆腐(絹豆腐、厚揚げ) ・キノコ(今回はマイタケ、エノキ、ナメコ) ・めんつゆ ・水400ml ・ショウガはお好みで まず、豆腐ですが2種類あります。1種類目が絹豆腐です。 豆腐自体を煮たりしないので、感が良い絹豆腐がお

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/21
    キノコいれるとうまい!間違いない!
  • タバコをやめたいなら禁煙外来へ ”チャンピックス”で禁煙治療 | キュラピー

    「今日でタバコやめる!絶対吸わない!」 「やっぱり無理だったー」 「この1を吸ったらもう吸いません!!」 「我慢の限界で吸っちゃったあ。」 「今回マジで、禁煙できる気しかしません!!!」 「〇〇さんが吸え吸え言うから・・」 こんなやりとりを長らく続けていましたが ようやくタバコ辞めます詐欺をやめました。 健康第一!でも愛煙家だった・・ デザートは別腹同様、喫煙者からすると「タバコ」を我慢する方が「毒」 以前から健康にはどちらかというと気を遣っている方でした。もともと体調を崩しやすいタイプなので、自分の体の異変には敏感!何かあればすぐに病院に駆けつけお医者さまを頼り、注意されたことはしっかりと聞き、お医者さまには従順でした。 しかし、タバコだけは別!! お医者さまに「タバコを控えてね。」と、言われてもこれだけは聞く耳持たずでした・・・。ヘビースモーカーからすると”タバコを我慢”する行為の方

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/19
    かれこれ6年くらい吸ってないけど辞められたとは思っていない。「吸ってしまった!」って夢を未だに見るし。そう考えると一度はじめたものを完璧にやめたかどうかなんて死ぬまでわからないのかも。結局気合説。
  • マツコの知らない世界にでたTKP「卵かけパスタ」風パスタ | キュラピー

    a (渋谷/イタリアン)★★★☆☆3.58 ■表参道リストランテケンヴェンティクワトロが渋谷に『a』として移転オープン! ■予算(夜):¥6,000~¥7,999 パスタには生海苔と柚子胡椒をきかせ、卵とパスタの間に敷かれているのはカリカリに焼いたチーズだそうです。 ちょっと材料が無いなぁ…… 要は卵かけご飯風のパスタをつくればいいんだ! そして、卵かけご飯といえば朝。つまり簡単でないといけない。 ということで、見た目だけ寄せてオリジナルのTKPをつくることに。 めんつゆと青海苔の簡単TKP 普通、卵かけご飯というと全卵をぶっかけるとおもいます。 でも、麺類に生卵(特に白身)っていかがなものかとわたしは思んですよ。 麺が熱々の場合 アッツアツの麺に白身を絡めると、中途半端に固まります。 麺は冷めるし、中途半端にかたまった白身は感がよろしくない。そして、かたまってない白身はどことなく水っ

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/15
    TKPつくりました
  • 風邪の引き始めに葛根湯?効果のある飲み方とは | キュラピー

    インフルエンザやウイルス性胃腸炎などが猛威をふるっています。 その中で多いのが、「風邪だと思って早めに葛根湯を飲んだんですが、駄目でした。」 というもの。 単純に考えると、葛根湯の効果が弱いんじゃないかと思いがちです。 しかし、実は葛根湯の飲み方が間違えているかもしれません。 そもそも、葛根湯が効く症状と、効かない症状があるのです。 今回は、看護師の視点から、葛根湯が効く症状を解説しようと思います。 葛根湯ってどんな薬? そもそも、葛根湯とはどのような薬かご存じでしょうか。 「風邪薬」と答える方もいるでしょう。 その答えは、半分正しくて半分間違えています。 葛根湯の解説の前に、風邪の解説をかるく。 「風邪」といわれて、思い浮かべる症状はなにがありますか? 頭痛、咳、鼻水、腹痛、下痢、嘔吐・・・・・・。 たくさんありますね。 しかし、このような症状が一気に襲ってくることはマレでしょう。 これ

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/14
    なるほど、風邪のひき始めといっても色々ある
  • 家庭コンロの火力でパラパラチャーハンをつくる革新的な調理法 | キュラピー

    家でチャーハンをつくる方は多いとおもいます。 でも、どうしても難しいのがパラパラなチャーハンをつくること。 チャーハンと聴いて一番にうかぶのは「パラパラ」の4字。 そして、パラパラと聴いて一番にうかぶのは「チャーハン」もしくは「炒飯」。 もはや、パラパラとチャーハンは切ってもきれない関係性といえます。 パラパラのチャーハンつくりたいよ〜!! 料理を振る舞う相手は、ご家族や恋人などそれぞれ違うと思います。 その方に「うまっ!お店みたい!!てか、店出せる!!」 って言われてみたくないですか? 今回は、非常に革新的なパラパラチャーハンの作り方をご紹介します。 家庭でつくるチャーハンの課題はなんといっても火力 TVなどで飲店の厨房の燃え盛るコンロの火を見たことがある人は多いでしょう。 鍋の外にまで回り込みそうな、青い炎。 あんな火を使ってチャーハンつくってみたいですね。 それに対しご家庭のコンロ

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/09
    こっちにもパラパラチャーハン
  • 安くて旨いは正義!土日に尻手に行ったらとりあえず炭屋 五兵衛にいくとよろし | キュラピー

    尻手駅。 JR南武線で川崎駅から1駅目に位置するこの駅。 我が家から徒歩12分。最寄駅ではないが。割と近い。 でも、ほっとんど使うことはない。 南武線方面に用事があることが滅多にないからだ。 例えば、墓参り。 例えばラゾーナ川崎に飽きたので、たまにはグランツリリー武蔵小杉にでもいこう。 そんな理由がない限り当に使わない。 今日はそんな尻手駅のそば、チェーン店の 炭屋 五兵衛という焼き鳥屋さんに行ったお話。 「半額」という言葉の魔力 昼間から友人の家で焼肉をやってシコタマ飲んだあとの帰り道。 普段なら横須賀線で品川駅から京急線に乗り換えるところ、混んでいて降りるのが面倒になったので、そのまま新川崎までいくことにした。 そこから、鹿島田駅で南武線に乗り換えて2駅。 たまには違うルートで帰るのもよい。 ↓友人宅での焼肉についてしりたいかたはこちらの記事をどうぞ。↓ 奥さん!焼肉ですよ!家で焼肉

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/07
    この人、痴漢です!って尻手(しって)や!
  • 奥さん!焼肉ですよ!家で焼肉を美味しく食べたいならカセットグリルがオススメ! | キュラピー

    上からみるとこんな感じですね。 (4箇所からでると最高だったのですが、よくみてみると着火のツマミがある側は火がでないようになっていました。2018年2月に追記) 直火で3方から炙るため、わりと均等に火が通ります。 そして、余分な脂はボタボタとしたに落ちるので、ギトギトしない! いや〜これ最高です。 今回は友人をそそのかして買わせましたが、あまりにも良かったので我が家にも導入するつもりです。材を調達しよう! さて、グリルが揃ったのであとは材。 今回材調達に利用したのは、 ・コストコ ・角上生鮮市場 コストコは、めちゃくちゃ安いというわけではありませんが、塊で買えるのが魅力。 ラムチョップのブログ1kgを調達しました。 そして、角上魚類の精肉売り場。 わたしが住んでいる場所の近くには角上はないんですが、ここはすごいですね。 安いだけじゃなく、普通のスーパーではなかなか手に入らないようなめ

    dagasoregae
    dagasoregae 2017/02/07
    カセットグリルいいよカセットグリル。