起業と画像処理に関するdayafterneetのブックマーク (2)

  • センスありすぎだろ・・・と思ったフレーズ、言い回し : 哲学ニュースnwk

    2014年01月09日14:00 センスありすぎだろ・・・と思ったフレーズ、言い回し Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 00:54:35.39 ID:MC8TGBll0 嫉妬すら追いつかない。 憧れすら届かない。 リーガルハイの名言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4598916.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 00:55:32.68 ID:abbb27MZ0 あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ 207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/09(木) 01:29:04.92 ID:CPwkUwbm0 >>2 これなんだっけ 215:以下、名無しにかわ

    センスありすぎだろ・・・と思ったフレーズ、言い回し : 哲学ニュースnwk
  • 子供作りたいけど決断出来ない

    都内在住32歳結婚3年目。 共働き世帯年収450万円夫婦仲円満。 そろそろ子供をと思っているが私が妊娠したら世帯年収が約半分になる。 お互いの両親は九州と北陸の田舎住みな為手助けも期待出来ない。 そもそも少子化少子化騒ぐなら私たちみたいな夫婦が普通に子育て出来る環境にしないと一向に少子化は解消されないと思う。 私たち見たいなというのは、産みたいけど「金銭的」に産むことが難しい層の事。 よくその年収でも子供産んで育ててる奴いるとかいう人いるけど全くの見当違い。 私たちは「普通に」子育てをしたい。 習い事もさせたいし、綺麗な洋服も着させたいし、いろんな所へ連れて行きたい。 これはわがままではなく当たり前の主張だと思う。 お金がないから遊ぶのは近所の公園とか習い事させられないとかは「普通じゃない」子育てだと思う。 その結果常識の無い子供が出来上がっていくのを目の前で何度も見ている。 日当に

    子供作りたいけど決断出来ない
  • 1