タグ

あとで読むとビールに関するdoas1999のブックマーク (4)

  • TONO Japan Hop Country|遠野で最高のビール体験を!

    遠野で最高のビール体験! ビールの重要な原材料、ホップ。 岩手県遠野市は日随一のホップ生産地です。 世界中からビールファンが集まる遠野で、 ビアツアーに参加したり、 市内で造られたビールを味わったりと、 最高のビール体験をしてみませんか。 MORE

    TONO Japan Hop Country|遠野で最高のビール体験を!
  • 『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義

    ラグジュアリーホテルが好きだ。 地方出身だし庶民だし、社会人になるまではそんなものとは縁遠い生き方をしていたのだけれど、ホテル巡りが趣味のお姉さまと友人になり、また自分もいくつか体験するうちに自然と…という感じで、ここ数年は『高級ホテルを巡ること』が趣味のひとつになってます。(あとは確実に、『有閑倶楽部』と一条ゆかり作品への憧れもあるね…8割ぐらいの動機はそれだね…) 一条ゆかり『でもできる 異文化体験』より 上記の友人との出逢いもあり、2015年頃からアフタヌーンティーにハマったため、自然と定期的にホテルに足を運ぶように。www.entameism.com *たくさん読んで頂いてありがとうございます。「アフタヌーンティー行ってみたよ!」報告も嬉しいです♡ こういう場所で撮った写真をSNSなんかに定期的にupしていると、たまに過剰反応をされることがある。具体的に言うと、「なんか危ない商売

    『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義
    doas1999
    doas1999 2019/08/12
    インスタで、バイナリーオプションとか言ってる連中は、こういうの利用してるんだろうな。
  • お酒好きのパン屋さんが「ビールに合うパン」をひたすら開発していたら近所で大評判になってしまった話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ビールが好きで、パンも好きな方に朗報です 「パンをつまみに呑むなんてありえない」 「バケットにワインは合うけれど、ビールはNG」と思っていませんか? イラスト:逸見チエコ いえいえ、あるんですよ。ビールに合うパンが。 「ビールに合うパン」を作るシェフ。 こちらが世田谷・上用賀にある「パン屋 salut!!(サリュー!!)」の末次佑介(すえつぐ・ゆうすけ)さんです。 下積みはガッツリやりました ──お酒が大好きとの噂ですが、好きなお酒は? 末次:全部好きです(きっぱり)。 ──いちばん好きなのは? 末次:選べないんです。ビールもワインも日酒も焼酎も……どれも大好きなので。 ──笑。では、経歴を簡単に教えてください。 末次:もともと農業高校でについて学んでいて、授業でパンを初めて作ったんですが、ドハマりしました(笑)。もう楽しくて。パンのチェーン店のポンパドウルの厨房でパンを作り続けて10

    お酒好きのパン屋さんが「ビールに合うパン」をひたすら開発していたら近所で大評判になってしまった話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • キリン月額制ビールに見つかった欠陥 改善に費やした1年の苦闘

    工場直送のビールを家庭用サーバーで楽しめるキリンビールの「ホームタップ」。開始直後から申し込みが殺到したが、2017年秋から1年超にわたり会員募集を停止した。その裏には、サーバーの仕様の抜的な見直しがあった。再開への苦闘から、サブスクリプション事業を成功させる要因を探った。 1万5000人待ちの月額制ビール(関連記事)として話題を呼んだキリンビールの「ホームタップ」が帰ってくる。ホームタップは月額の会費を払うことで、家庭用ビールサーバーを借りられ、サーバー専用の「一番搾りプレミアム」が毎月届くサービスだ。ビールは工場から直送されるため、詰めたての味を家庭で楽しめる。この新しい価値は、ビール愛好家から支持を集めた。 ところが好調ぶりとは裏腹に、キリンは2017年秋からホームタップの会員募集を停止した。1年以上も同サービスの再開に向けた情報提供がなかったため、消費者からはサービスの継続を案ず

    キリン月額制ビールに見つかった欠陥 改善に費やした1年の苦闘
  • 1