lifeとdesignに関するdragon-bossのブックマーク (2)

  • 光石 研さん / Interviews / LIFECYCLING -IDEE-

    Interviews | File No.016 光石 研 名脇役たちに囲まれた、俳優の素顔の暮らし Ken Mitsuishi : Actor / Setagaya-ku, Tokyo / 2013.2.20 "The Actor's Real Life with Lifetime Products" 「俳優、光石研」と聞いた時、どんなイメージが浮かぶだろうか。 “日映画界屈指のバイプレイヤー”。きっとそんなフレーズを思い起こすのではないだろうか。俳優歴35年。映画だけでも出演数は150以上、市井の人から極道まで、まったく違う役柄に変幻自在する、生粋の名役者である。果たして、どの顔が物の光石さんなのだろう? 長年、その素顔はベールに包まれてきた。事実、これまで出演作や芝居の話をすることはあっても、「ライフスタイルやインテリアの取材を受けるのは、初めて」だという光石さん。 そのご自

  • 飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~

    よんてんごP @yontengoP 会社の飲み会で「お前趣味持てよー」って言われたんで酔った勢いで 「いやでも僕実はフォント収集って趣味ありますよー」ってゲロってしまい「おおじゃあお前この居酒屋のメニューのフォント当ててみろよwww」 「品名はDFP隷書体で見出しがDFP流隷体ですね」 って答えてドン引きされた…… 2014-11-09 01:36:39 よんてんごP @yontengoP 何だい!?コレがじゃあ 「この芳醇な味わいは95年のシャトー・マルゴーだね」とか 「この車、幻と言われたF40だめ」とかなら「ステキ!」ってなって 「この駆動音はヤマハ製RTX810だね」とか 「このドキュメントの印刷、リコー製プリンタだね」とかはダメだっていうのかよ!! 2014-11-09 01:40:53 よんてんごP @yontengoP それとも何だい、 「えーお前当かよぉwww」って言われ

    飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~
    dragon-boss
    dragon-boss 2014/11/11
    知人曰く「オタク(マニア)は求道者である」。
  • 1