webと喰うに関するdragon-bossのブックマーク (7)

  • 【きょうの料理】焦げる肉! 宙を舞うまな板! 平野レミさんが20分でクリスマス料理4品に挑戦!!

    平野レミ @Remi_Hirano 今晩21時~きょうの料理「20分で晩ごはん」でクリスマス料理作るわよ~ハラハラドキドキしながら見なくたって大丈夫!落ち着いて作ったから、みんなも安心してゆっくり見て、作ってみてちょうだいね!美味しいわよ~ 2015-12-21 13:46:56

    【きょうの料理】焦げる肉! 宙を舞うまな板! 平野レミさんが20分でクリスマス料理4品に挑戦!!
    dragon-boss
    dragon-boss 2015/12/22
    荒くて雑で楽しそうでうまそうだから好き。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    dragon-boss
    dragon-boss 2015/03/04
    熱くて、おもしろい。
  • 片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。

    片山虎之助 @katayama1122 秋田の親しい友人から、「いぶりがっこ」を頂きました。それだけでもおいしいのですが、チーズを巻いたらとのお勧めの手紙が付いておりましたので、そうしましたら、なるほど絶品でした。酒の肴にも最適です。 2013-01-26 07:43:22 片山虎之助 @katayama1122 このところ、一人用の鍋つゆや具材が大人気との話です。最近老いも若きも一人暮らしが増えているうえ、家族も事がバラバラになって来ているからだそうで、私も鍋料理は大好きですけれども、困ったものだと思っています。 2013-01-25 11:18:47 片山虎之助 @katayama1122 先だっての政策研修会で、新人議員の皆さんに、「Everything about something, Something about everything」(特定の分野では専門家に、全ての分野にも

    片山虎之助の、三度の飯より飯がすき。
  • 新宿でオススメの飲み屋・食べ物屋を教えて(なるべくチェーン店以外)

    チェーン店以外だと、手頃なお店がなかなか見つからない新宿。…と思っていたのですが、「新宿でオススメのお店教えてー」とツイートしたら、皆さんがたくさん教えて下さいました。 これぞ集合知! ラブ! 新宿で外する予定がある人は、どうぞご参考に。 ※もし他にオススメあれば @moyomoyomoyo にお寄せくださーい。

    新宿でオススメの飲み屋・食べ物屋を教えて(なるべくチェーン店以外)
  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    dragon-boss
    dragon-boss 2010/09/18
    カレー好きに悪いやつはいない。でも《もうすぐ私のバーチャルボーイのコレクションは、コンプリートです》ってアンタ。
  • カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応

    元ネタ www.youtube.com 劇場版「空の境界」Blu-ray ボックスが海外アニメサイトjapanator.comで 記事になってました。 管理人は知らなかった(amazonの紹介文に載ってない)んですが、これには 英語字幕が付いてるそうですね。そのことが海外ファンにとっては朗報だと 伝えてました。しかし、japanatorの記事が最も言いたいのは、価格があま りにも高いということですね。^^ 定価が 52,500 円、Fifty-two thousand five hundred yen なんだと、 同じ意味のことを2回続けて言ってました。よほど大事なんでしょう。(笑) さらに、およそ620ドルだと付け加えた後、この価格なら式のナイフのレプリカ と直死の魔眼の効果があるマジックアイテムが特典に欲しいところだと言うて ましたね。そして、この記事を読んだ外人さんたちも、一様に60

    カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応
  • 突撃!ブログの晩ごはん :: デイリーポータルZ

    個人のブログで、自分が作ったうまそうな料理を載せている人がいるが、ああいう他人の家庭料理べてみたいと思った。そのブログのレシピを再現したいという話ではなく、人のつくったご飯をべさせてほしいという話である。 プロの料理人によるブログだったら、その店にいって注文すればいいのだが、素人のブログだとそうはいかない。 そのブログをやっている方とどうにか友達になるというのが正攻法だとは思うのだがそれは面倒くさいので、真っ向から「ブログのご飯がおいしそうなので、べさせてください!」とお願いしてみたら、結構べられるのではないだろうか。 (玉置 豊) このブログの晩ごはんがべたい おいしそう料理ブログは多々あるが、まず私が狙っているのは、「あぶかも」というブログの晩ごはんである。 このブログは、私が自分のサイトのアクセスログを見ていて、サメの捌き方を書いたページにこのブログからリンクされてい

  • 1