ならば一方でコモンズ(商用使用も自由だけど作者表記必須・その他選択可)等、著作権表示を選べるようにしてはもらえませんかね。自動的に著作権が付いてくる現行の日本法は、それはそれで助かる部分はあるけど。

guldeenguldeen のブックマーク 2008/09/18 22:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):著作権保護期間、延長見送りへ 「十分な合意得られず」 - 社会

    著作権保護期間、延長見送りへ 「十分な合意得られず」2008年9月18日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 著作権の保護期間を作者の死後50年から70年に延長するかを検討してきた文化審議会(文部科学相の諮問...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう