義務化したら、賃金を誰が負担するのさ?生保で賄える分は兎も角として、誰からも給料貰ってない(単に家庭貯蓄切崩しと消費税支払いの)ニートを雇うと企業や国家財政に莫大な負担をかけるぞ。

obsvobsv のブックマーク 2012/07/16 14:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【橋下徹】就労を義務化…お前ら2chのニート共、覚悟せいや

    ■編集元:ニュース速報板より「【橋下徹】就労を義務化…お前ら2chのニート共覚悟せいや」 1 名前:サビイロネコ(大阪府) :2012/07/15(日) 19:08:23.48 ID:HBmGpulq0 ?PLT(12000) http://twitter.com/t_ishin/s...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう