知識人は、無意識的には、自分以外の人間ができるだけ勉強をしないことを望んでいる。彼らは、合理的な判断として、「他人の努力を妨害する」ことを、ごく自然なふるまいとして行うようになるのである。

okusa75okusa75 のブックマーク 2012/08/09 13:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「学力と階層」解説 - 内田樹の研究室

    苅谷剛彦さんの『学力と階層』が朝日文庫から文庫化されて出た。その解説を書いた。 苅谷さんの「意欲格差」や「学習資」というアイディアに私はつよい影響を受けており、『下流志向』や『街場の教育論』で展開...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう