正義を語るに(クリエーター含む)人は大凡後ろ暗い部分が有りすぎ、そこに正義の匿名化の余地が生まれるのだろう。ただ、逆に正義の背景が透明化すること自体が正義の正統性を損ねる面はある、って議論はありか。

mahalmahal のブックマーク 2008/12/25 08:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「正義」への欲望が「匿名の正論」を暴走させる:日経ビジネスオンライン

    頭の中で望んだことを描き動かすもの。それがアニメーション。視聴者の欲望をいかに捉えるかを、常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう連載企画「アニメから見る時代の欲望」。今...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう