何故か夕張側の施設名が書いてないけど「知られざる世界の動物館」。石炭の歴史村の一施設だったらしい。開館期間は1983年~2008年。

waterperiodwaterperiod のブックマーク 2013/01/13 14:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

朝日新聞デジタル:放置状態から国立科学博物館へ 夕張の剥製641体 - 社会

    搬送するために土台から外されたホッキョクグマの剥製(はくせい)=夕張市  【上山浩也】財政再生団体の北海道夕張市が所有していたライオンなど641体の剥製(はくせい)が東京・国立科学博物館に無償で譲渡...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう