梅田氏の文章力に着目し内容だけではなく「書き方」の重要性を訴える/確かに本が売れた=万人に受け入れられる表現を駆使したと考えれば納得/しかし冒頭にて、批難側の文章力に言及する必要性はあっただろうか?

mbrmbr のブックマーク 2009/06/10 16:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

梅田望夫氏の功績

    はてな界隈での騒動を眺めていると、彼は「大したことはしていない」という言説であったり、「がっかりだ」という趣旨の発言を非常に多く見かけます。 しかし、こと文章を書く力においては、そう批難する側の人た...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう