ともやとん渾身の良記事。<q>色に意味を持たせるという使い方の場合は、CUD であろうがなかろうが、気付かない場合があるので、意味がないという事は忘れないで欲しいと思います。</q>

lovelylovely のブックマーク 2009/06/11 18:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

色のバリアフリーに配慮した色見本を色弱の僕がレビューします。 - 日々、とんは語る。

    IRC でのりさんが教えてくださったのですが、CUDO(クドー)や日塗料工業会DIC株式会社などにより色覚の多様性に配慮した案内・サイン・図表等用のカラーユニバーサルデザイン推奨配色セットというものが制作され...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう