東武と京成はかつて「浅草乗り入れ」で争った。「上野」でないのがポイント。山手線に接しない既存大消費地の魅力に抗えず、山手線上の副都心を育て損ねたことが、城東の両私鉄苦戦の遠因かも。

mahalmahal のブックマーク 2013/04/10 10:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東武沿線は栄えないらしい~鉄道会社と都市開発~

    埼玉育ちのナースさんによると、東武沿線は栄えないのだという。そこで伊勢崎線や野田線にのったり、沿線で商売した経験を振り返ると…確かにほかの鉄道会社に比べて栄えてない。 そこで、その理由についてブログ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう