普通は「この法案に賛成か?」。接頭語は付けない。↓の指摘の通りに例文冒頭を修正すれば不自然さは歴然。「無条件で」は「NO」を誘導するから異議は正当。↓投票行動と議論前提は別。「無条件」は二択を迫る表現。

ncc1701ncc1701 のブックマーク 2009/06/16 13:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

主尋問で単純疑問文を用いることは原則NGか? - la_causette

    A: これはあなたのペンですか? B: 異議あり!誘導尋問です! C: 異議を認めます。質問の方法を変えて下さい。 A: これは、基的にあなたのペンですか?あるいは条件付きであなたのペンですか? 既...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう