元々男子禁制の聖地らしいけどここにかぎらず聖地の性別の禁制は男女関わらず守るべきだと思う。宗教的なもんはそもそも男女平等とかの外にあるもんなんだし。世界遺産申請もそろそろ打ち止めにしたら?

imakita_corpimakita_corp のブックマーク 2013/09/20 13:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

世界遺産の琉球聖地、マナー悪く男子禁制を検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    琉球王国時代(1429~1879年)の聖地で世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」(沖縄県南城市)で、観光客の増加に伴い、立ち入り禁止の祭壇に上がったり、大声で騒いだりするなどマナーの悪さが目立っ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう