逆に円高でメリットあるのは海外旅行と輸入業者か。日本が貿易黒字国であることを考えると、相対的にみて円高の方がきついのはまあ、そうだよなぁ

nicht-seinnicht-sein のブックマーク 2009/09/28 22:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):「上がっちゃった…」円高に怒り・嘆き 町工場や農家 - ビジネス・経済

    28日午前、円高が一時、1ドル=88円台に進んだ。輸入野菜などは値下がりが見込まれるが、輸出にかかわる人たちは不安を募らせる。  28日朝9時。東京都葛飾区の機械製作所の社長(56)はパソコンを立ち...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう