コメント欄のやり取りをみると、Sonyだけの問題ではなく、USB規格のあやふやさが原因のような。先にリリースをだしたソニーはむしろ褒められるべき?

b4takashib4takashi のブックマーク 2013/10/17 17:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Windows 8.1ではソニー製品の一部がUSB充電不可に | スラド ハードウェア

    Windows 8.1がインストールされたPCでは、ソニーの一部製品においてUSBを利用した充電ができなくなる場合があるという(ソニーのお知らせ、PC Watch)。 対象となっているのは、デジカメやビデオカメラ、ヘッドホ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう