そもそもスマフォでもガラケーでも私用携帯を社用にも使わせることが公私の区別を無くしてしまう。社用携帯は会社が支給し、私用携帯は持ち込み可能エリアや時間を制限すれば良いのでは。情報漏洩防止にもなる。

wackyhopewackyhope のブックマーク 2013/11/04 06:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

社員の「脱スマホ」に会社が奨励金 その目的はいったい何なのか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ドコモからiPhoneが発売されるなどスマートフォンの普及が進むなか、社員の「脱スマホ」のため奨励金を出す企業が現れた。スマホはメールの電話のやりとりはもちろん、PC形式のファイルの送受信もでき、私用のス...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう