"「主節の動詞が過去になると従節の動詞も過去になる」パターンは間接話法(reported speech)が代表格であって、その他については「一致することがあるよ」くらいの説明がちょうどだと思いますねー。"

urashimasanurashimasan のブックマーク 2011/07/31 06:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

英語の「時制の一致」には無理がある - はてな読み

    最近、時制(tense)についてあれこれ読んでいるので、気になったところをエントリーにしてみます。まず、とってもややこしい「時制の一致」について。これ、大嫌いなのです。 最強の英文法・ブログ 時制-07 そも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう