可視光通信はすでにある技術だから、電波の代わりにレーザーでインターネットにつながるというわけか。最後のTweetにあるように発光と受光の軸をあわせるのがすごい技術

atsushifxatsushifx のブックマーク 2013/11/13 18:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

レーザーポインターの光はどこまで見えるか?

    プラネタリウムクリエイターである大平貴之さんが、とつぜん思い立って実施した、多摩丘陵からレーザー光を発射して20キロ離れた六木ヒルズで観測するという実験。さて、その舞台裏やいかに。 ※追補編もご覧下...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう