はてブに「図書館の持ってる個人情報など軽い方」というコメントがあったけど、個人を特定可という時点でそれらは分け隔て無く「個人情報」として保護対象になりますから。保護の是非はともかく軽重で区別は不可。

waterperiodwaterperiod のブックマーク 2013/11/17 22:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「図書館記録におけるパーソナルデータの取り扱いについて」 講師:原田隆史(同志社大学)

    連続セミナー「みんなでつくる・ネットワーク時代の図書館の自由」第4回として開催された、標記イベントのツイートのまとめ。自由セミナー実行委員会主催、同志社大学新町キャンパスにて。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう