捌いたら小麦粉まぶしてから揚げにするのが簡単でおいしいよ。塩だけで食べるの。ザンベジ川を渡る橋のたもとの村でバスが休憩とるんだけど、そこで食べるティアピラのフライは絶品。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2013/11/26 13:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アフリカから来た「泉の鯛」!?「ティラピア」を食べる

    ティラピアという外来魚をご存じだろうか。アフリカ原産で、ナイルティラピア、モザンビークティラピア(カワスズメ)、ジルティラピアの三種がいる。いずれも用魚として持ち込まれたが卓には受け入れられず...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう