発言を「失言」として「真意」をただすメディアと、「真意」なる釈明「誤解を与えた」という謝罪。こういうルーティンはそれこそ戦後レジーム的なもので、メディアはもう真意を問うのをやめて正面から批判すべき。

Domino-RDomino-R のブックマーク 2014/03/07 16:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

失言とは愚行の予告編である:日経ビジネスオンライン

    ここのところ、偉い人の失言を糾弾する原稿ばかり書いている気がする。 来、私は、この種の仕事を好まない。 そもそも、誰かの発言の一部を引用して、その言葉の不穏当さや不適切さを言い立てるタイプの言説は...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう