校長人事権の及ばない職員選挙を問題視、と。ううむ、投票行為自体がNGなら住民投票は死んだし、首相公選制も憲法改正しないと無理だな。とはいえ度を越えれば法治主義を脅かすものでもあり一概には判断しかねる。

hungchanghungchang のブックマーク 2014/04/12 22:44

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

校長“責任放棄”30年 校内人事、教員互選を黙認 全校調査へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    来、校長が権限を持つべき学校内人事を教員選挙で決めていた−。大阪市生野区の市立中学校で判明した異例の規定。教員による実質的な人事権掌握については文部科学省も教育専門家も「不適切」と指摘するが、歴代...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう