「オープンソース≠無料ソフト」はさておき、「表面的にはオープンソースを使うと言いながら商用ソフトに不正に置き換えて使われている実態への警鐘」ならこれまでにもあったけれど、それとは違うということかな。

mohnomohno のブックマーク 2010/03/07 21:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

米国著作権団体:オープンソースソフトウェアはキャピタリズムの敵、知的創造への敬意を損ねる | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、FreakBitsの「Open Source Software Turns C...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう