「正しい日本語」というのはその時点で方言を否定している。なんもじぶんらの言葉でしゃべったっていいしょや。ところで江戸時代も識字率は結構高かったよ!

y2_naranjay2_naranja のブックマーク 2010/03/10 00:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

天声を克えた人語 - 書評 - 日本語は亡びない : 404 Blog Not Found

    2010年03月08日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Culture 天声を克えた人語 - 書評 - 日語は亡びない 筑摩書房松様より献御礼 日語は亡びない 金谷武洋 書に至るまで過去834点あったちくま新書の中で、最も...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう