“「私も表現者の一人だから、それなりの良心と常識で(規制が適切に行われるかどうか)判断」”都知事は「良心と常識」なる主観性を元にこの規制が恣意的に運用されうることを示唆してくれてるんだよ! さすが!

SouthendSouthend のブックマーク 2010/03/16 11:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京新聞:『子ども』性描写 都規制案に賛否 漫画家『表現の自由損なう』:社会(TOKYO Web)

    漫画やアニメの児童の性描写を規制する都青少年健全育成条例の改正案について、反対意見を述べる漫画家の(右から)里中満智子、ちばてつや、永井豪、竹宮恵子の各氏=15日、都庁で 子どもを性的対象に描いた漫...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう