そういう特区が法令上存在しうるとしたら、どこかの国が「我が国は全土が著作権特区だ!」って言い出した場合にはそれも合法扱いせにゃならんのだが…。

filinionfilinion のブックマーク 2014/07/01 23:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「著作権特区」なんて意味がないと何回言ったらわかるのか | 栗原潔のIT弁理士日記

    MSN産経ニュースに「「著作権特区整備を」 東京五輪へ文化プログラム協議」なんて記事が載ってます。 6年後の東京五輪に向け、日文化を世界に発信するプログラムについて話し合われ、評議員からは「著作権の有...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう