まあ鈴木みそさん個人だけならおそらく大丈夫だと思うけど(主に人脈的に)、他の人が同じことやっても大丈夫な保証はないかなあ。「しあわせのかたち」とかしてほしいんだけどね。

nakakzsnakakzs のブックマーク 2014/08/08 02:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

漫画内に、著者の鈴木みそ風の人と、KADOKAWA擁するエンターブレインの漫画雑誌「コミックビーム」の編集長との会話の中に次のような記述がある。わかりやすいように会話者の名称を「鈴」「編」で入れておく。 『編:昔のファミコン時代のマンガ ありゃ個人出版しない方がいいと思う 鈴:え? 編:ゲーム関係は今すげえうるさいのよ みそ吉さんが描いていた頃とは比べ物になんねえ ゲームキャラいじったりそのまま出したりしてたろ? 鈴:陰毛生やしたり? 編:うちからも電子版出そうとして動いたんだけれども やめたのはなぜかっ

    漫画内に、著者の鈴木みそ風の人と、KADOKAWA擁するエンターブレインの漫画雑誌「コミックビーム」の編集長との会話の中に次のような記述がある。わかりやすいように会話者の名称を「鈴」「編」で入れておく。 『...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう