二次創作の自由化は、著作権成立後でも、古くはクトゥルー神話があるし、現代的にはGPLの登場が89年。個人的には、楽曲の演奏を禁止する権利がない(応諾義務という)のと他の二次使用を同列にするのが良いと思う

YaSuYuKiYaSuYuKi のブックマーク 2014/08/31 11:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

マスメディアで日本初のボカロ記事を執筆した丹治記者による初音ミク生誕7年振り返り

    おそらく日で初めてとなるマスメディア上での記事(※)を執筆された朝日新聞の丹治吉順記者(朝P)による「初音ミク誕生以後」のまとめです。丹治記者は著作権問題をテーマに長らく記者活動をされており、一連のツ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう