リニアが通れば飯田が南信エリアの玄関口となる。そうなると縦断している飯田線の価値も上がる…と思いたいが、もしも移動の足のために複線化するとなれば、それはそれで旅情は薄らいでしまうのかも。

ZeroFourZeroFour のブックマーク 2014/10/08 03:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ローカル列車の旅

    東京から名古屋まで、わずか40分。リニア中央新幹線が実現すれば、中京圏から東京までの通勤も夢ではなくなります。このように列車のスピードアップが図られる一方で、車窓に流れる風景をゆっくり楽しみながら旅...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう