豊かさ問答で貨幣が持ち出されるのは「鍛冶屋が鍬を作ったのに、漁師が魚と交換してくれない」問題を解決したから。交換する選択肢があることが豊かさだよ。交換相手がいないなら紙切れ増やしたって意味はない。

kamayan1980kamayan1980 のブックマーク 2014/11/16 20:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「豊かさ」って、カネを使うことなの?

    かつての日にはモノがあふれ、カネを湯水のように使うことができた。消費を愉しむことができた。しかし最近ではGDPは右肩下がりで、少子高齢化が進行中。景気は上向きそうにない。こんな世の中で、以前のような...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう