女性議員が「女性らしさ」を主張するためか、似合ってるとは言い難いピンクのスーツを着てたりするが、あれ、おじさま方が「女性はピンク」と思い込む原因のひとつだと思う。つまり女性側の意識改革も必要。

T_TachibanaT_Tachibana のブックマーク 2014/11/24 14:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記

    最近、Twitterで「ダサピンク現象」という言葉がちょっと広まって、(一応)名付け親である私としては嬉しいのだけれど、誤解している人も多そうなので、この辺りでエントリを書いてまとめておこうと思う。 「ダ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう