営利団体であっても無報酬の依頼なら「非営利」であり使用料の対象からは除外され、営利団体による自主活動なら無収入であっても「営利」となり対象になる、と。権利解釈がどうってより経費処理が問題なのかな。

natukusanatukusa のブックマーク 2010/08/01 23:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑 - 文化

    名古屋フィルハーモニー交響楽団のサロンコンサート=名古屋市音楽プラザ  ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけないのか。音楽の著作権を管理する日音楽著作権協会(J...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう