これも左派が抱える原理と実利との葛藤と認識する。なぜ無理に理論立てたがるのか不思議に思う。PDCAサイクルを導入し小さな改善の積み重ねをよしとすべきと思うが。一つの理論で説明できるほど社会は単純ではないよ

the_sun_also_risesthe_sun_also_rises のブックマーク 2015/01/06 10:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ナンシー・フレイザー「フェミニズムはどうして資本主義の侍女となってしまったのか」 | おきく's第3波フェミニズム

    アメリカの社会主義フェミニスト、ナンシー・フレイザーの文章を訳したものを紹介します。 これは「The Guardian」のサイトに寄稿されているものです。2013年10月に掲載されたようです。翻訳に間違いがあるかもし...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう