営利目的の~、という縛りはあれども、そこのところを恣意的、若しくは悪意的・作為的に運用できてしまうようでは、ただの文化殺しにしかならない……。

sumidasumida のブックマーク 2015/02/12 20:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整 NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう