「たとえば活字というのは、人間の手書き文字に比べると、機械的ですけど読みやすい。活字を見たときに、我々は何の違和感もなく受け取ることができますよね。こういったものが音声で作れないかなって。」

richard_rawrichard_raw のブックマーク 2010/08/30 12:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く (1/5)

    ニコニコ動画好きなら、東方Projectの派生キャラクター「ゆっくり」の声はご存知のはず。 「SofTalk」(ソフトーク)という無償ソフトを使って作られた、独特の間延びした口調はまさに「ゆっくり」としか言いよう...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう