高校の頃、同じ疑問を持っていた/設問の文が悪いと思う。作者の主張を出すのではなくて、文章から読み取れるうんぬん、とかにすればいいのに。

pongepongepongeponge のブックマーク 2015/03/29 20:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

現代文の問題で作者が言いたい事はどれか?という設問があったとして

    果たして作者は当にそれを言いたかったのか?という当然の疑問を口に出してはいけない風潮。 当にどうなってるんだろ、この手の問題作った奴に聞きたい。 何で作者の言いたい事を理解できるんだよって。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう