共感って一種の錯覚なのか、他人の中に「もうひとりの自分」を発見する的な・・・自分にとってはあまりに一瞬のイベントだからそこ執着することができないっぽい。

niwakano18124niwakano18124 のブックマーク 2015/04/06 21:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

インターネットで発達した共感文化「わかる」の危うさ

    共感できるかどうかを重視する風潮を感じるこの頃。 「わかる」の危うさについて、捕捉できたツイートをまとめました。 (意見をある程度個人ごとに並べているので時系列ばらばらです。)

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう