基礎研究ってのは、それの応用技術が広く一般に実用化されるなどし、その結果が『社会に貢献した』と認められてこその受賞だろうしなぁ。

guldeenguldeen のブックマーク 2010/10/09 12:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

中日新聞:「昔の業績」に脚光 相次ぐ日本人ノーベル賞の実情:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「昔の業績」に脚光 相次ぐ日人ノーベル賞の実情 2010年10月8日 夕刊 鈴木章・北海道大名誉教授(80)と根岸英一・米パデュー大特別教授(75)のノーベル化...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう