「著作権者の、市場での著作物利用能力に影響がある場合に、対象を限定できる」←これは二次創作物は可能と解釈して良いのかな?

mani023mani023 のブックマーク 2015/08/05 17:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

TPP知財交渉「秘密文書」米団体がネットで公表 「非親告罪」日本賛成を裏付け - 弁護士ドットコムニュース

    アメリカの非営利・非政府団体「KEI」が8月4日、TPPの知的財産権分野の秘密交渉について、「リーク文書」をネットで発表した。文書は2015年5月11日付。ネットで特に注目されている「著作権侵害の非親告罪化」につ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう