雰囲気づくりの問題もあるけど、結局は学生の気質によるところも大きい気がする。どこがわからないかすらわからない時もでまず相談。どこまで理解できてるのか、話し合いながら探っていくのも教員の仕事。

y-idy-id のブックマーク 2015/08/07 22:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

指示する側に回ってわかる質問してくれる人のありがたさ - 発声練習

    大学院に入って後輩ができて質問する側から質問される側になり、そして教員になって質問への回答がそのまま指示として受け取られるようになって思うのが「相手の立場にたって、自分が伝えたいことを100%伝えるの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう