日本の保守は、左翼思想を絶妙にブレンドした1940年体制が保守本流。リベラルだろうが右だろうが、戦後の指導層には旧革新官僚がいた訳で。

u-chanu-chan のブックマーク 2015/09/28 16:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

そもそもの「保守」って何? 日本独特の「ねじれ」内包:朝日新聞デジタル

    保守と革新、右翼と左翼など、とかく政治の世界は分類好きだ。とりわけ保守は「守旧」の意味で用いられる一方、最近では「保守の革新を」なんて言われることも。保守って何? 政治用語の保守を生んだのは、近代の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう