「俺には必要ない」とだけ言ってればいいのに「社会的に必要ない」ことにしちゃうんだな。そういう意味ではホリエモンの発言も社会的意義はないんだがw

mohnomohno のブックマーク 2016/01/17 11:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ホリエモン、高田氏のユニークさを認めつつも「ジャパネットの社会的意義はない」と断言 | ホリエモンドットコムブログ

    ホリエモンNewsPicksでのジャパネット創業者高田明氏の連載(有料記事)を受けて以下のようにコメント。 “高田社長がユニークなのは認めますが、ジャパネットの社会的意義はあるとは言えませんね。ネット通販の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう