解法の知られた問題を処理する能力は高いけど、回答者としてはコンピュータに及ばない。解くよりも、問題を見つける事が価値を産むのに、多くが回答席に留まっている。やり方以前に、何をやるかで躓いていると思う

iTaroiTaro のブックマーク 2016/10/26 17:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか | 永井俊哉ドットコム

    もしも企業が、業界最高の人材を集めながら、業界最低の業績しか出せないことに気付いたなら、企業は直ちに経営の在り方を抜的に見直すに違いない。さもなくば、従業員たちは安い給料に不満を募らせて職場を去...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう