保守契約ないなら、不具合かどうかの切り分けもユーザー側の役割になってる可能性が高い。瑕疵として無償で直すことになるにしても、調査費用は別途請求されても不思議はないので、増田への要求はむしろ良心的

kazuaukazuau のブックマーク 2016/03/30 11:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

今回のシステム業者の新しい担当SEがちょっと変

    会社で使ってるシステムで調べてほしいところがあったから、最近かわった新しい担当SEに連絡したら、 「不具合だったら直すけど、不具合じゃなかったら調査費用と出張費で8万請求するけどいい?」みたいな聞かれ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう