公的資金の先細りと、行き過ぎた選択と集中が、医学部のない大学や地方大学に厳しい。/ 最近の日本のノーベル賞受賞者も地方大学の多様さから出て来たのではなかろうか

laislanopiralaislanopira のブックマーク 2016/04/03 10:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

応用物理学会にて「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」 - ある医療系大学長のつぼやき

    アカデミアと名目GDPレベルターゲティング (TIM) 2016-04-03 11:47:36 豊田先生 大変わかりやすいまとめをありがとうございます。 選択と集中は、国策としては持続性が無いということが客観的に示されていて、今...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう